警視庁物語 血液型の秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

『警視庁物語 血液型の秘密』に投稿された感想・評価

YAZ
3.8

「警視庁物語」第十三作観る

野犬狩りで捕獲した野良犬が
赤ん坊の死体をなめまわして
いたの発見。現場に残された
酒屋手拭から捜査始める

監督 飯塚増一(2) 脚本 長谷川公之

オープニングタイ…

>>続きを読む
シリーズ13作目。嬰児の死体が発見される。青酸化合物の中毒死。血液型O型。遺留品はおむつの酒屋名。聞き込みの丁寧な描写。そして容疑者の血液検査。14作目の「聞き込み」との2本撮り。
3.5

嬰児の死体を発見したことから展開される捜査のドラマはシリアスだし、結末はかなりビターだけれど神田隆率いる一課チームのテンポの良さとほどよいユーモアが絡む捜査は相変わらずなので安心して見られる。そして…

>>続きを読む
なんともやり切れない結末。
ほんの短い命だった赤ちゃんが、来世では幸福に生まれ直せますようにと願う。
jun
3.3
このレビューはネタバレを含みます

「警視庁物語」シリーズ第13作。野犬狩りの職員が偶然発見した赤ん坊の他殺死体をめぐって犯人逮捕に奔走する捜査一課の刑事たちの活躍を描く。9作での地球防衛軍クラタ隊長こと南廣に続いて今作ではついにキリ…

>>続きを読む
DNA鑑定の無かった時代、血液型で親子関係を判定する方法は興味深かったが、後味の悪い終わり方。

【警視庁物語シリーズ13/24作目】
サブタイトルが気になって「警視庁物語」シリーズ初挑戦。結末はある意味ビックリよ。起承転…ときて結がない、みたいな。納得いくような、いかないような。展開の早さとい…

>>続きを読む
被害者の無念を刑事だけが知る。
それを唯一共有しているのは観客というのが良い。
catman
5.0

1960年公開。シリーズ第13作。次々と野犬を乱暴に捕獲する保健所の職員が草むらで嬰児の死体を発見してしまうOP。そう言えば昔は外で野良犬をよく見かけた事を思い出す。激しい雨が降るなか林刑事と一緒に…

>>続きを読む
4.0

 今井健二もこれで二度と正道を歩めなくなったろう。乳児と母親の死体が相次いで発見される中、確度の低い証拠品から始まる聞き込みで今井があぶり出される。血液型判定で子どもの父親か否か問われる事の当惑も殺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事