キム・ギドク作品でこれだけは初めてあまり面白くないと思った。
これまで見てきたキム・ギドク作品はどれも映画自体の設定が面白かったが、今作は「90分だけカメラを回して90分の映画を撮る」(実際は3時…
撮影時間わずか3時間20分!ギドクがこれまでのスタイルを排して作った実験的作品。
公園で公衆電話を盗聴しながら絵を描く青年。肖像画を頼まれるが、金がないので別の方法で払うという女が出現し・・・さっそ…
12人の監督が撮影したシーンをキム.ギドクが纏めた作品だそうです。
撮影は1日だけで時間は3時間20分!
お話は主人公が謎の少女に連れられてもう一人の自分に出会い現在、
過去の出来事の怒りが暴力とし…
男が復讐するところを女がカメラで撮ってて、その映像がたまにドラマの中に挿入されるという、たぶん実験映画?舞台もちょっと入ってた。
タイトル通り、リアルとフィクションの話で、厳密に言えばリアルフィクシ…
12人の監督によるオムニバス的撮影しかも3時間20分という早撮りだったってこともあってもっとアングラ乗りのつらい映画かと思いきや筋書がちゃんとしてて見やすかったしはっとする描写も多々。がさして魅力的…
>>続きを読む