山猫は眠らないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『山猫は眠らない』に投稿された感想・評価

TOMTOM
3.6

腕利きのスナイパー、ベケットと、若い上官ミラーが暗殺の任務を果たす
経験豊富なベケットと未熟なミラーに確執が生じるも、互いに助け合い、任務を果たす
ミラーの成長が著しかった
敵の潜むジャングルを歩き…

>>続きを読む
waka
3.0
2025/10/12(日)ザ・シネマにて字幕で鑑賞。通算1487本目。

見ててレビューして無かったのでレビューする。

評価は芳しく無いが1作目が一番マトモ。
Shima
3.1

スナイパーものですが、時代設定や公開年が古いので、今の感覚では古典映画だと思います。
そのためアクションや展開は地味というか古典的な展開ですが、その分シンプルな出来だと思います。
スナイパーという仕…

>>続きを読む
jack
3.4

邦題ダセェなと昔から敬遠していた作品。

パナマでアルバレス将軍と麻薬王オチョアを暗殺する任務を与えられる
海兵隊の狙撃兵のトーマス・ベケット。

「プレデター」「ランボー2」と似たような
ジャング…

>>続きを読む

主役の2人がひたすら任務にストイックなところが好感が持てたので、わざわざ前売りまで買って観に行きました。
 ムーブオーバー後に行きましたが、上映館が当時のマリオン日劇プラザ→マリオン左手お向かいの丸…

>>続きを読む
トム・ベレンジャーが、米軍のスナイパーを演じる、彼の代表作で、シリーズは10作まである。そのうち、4,6,9,10作には出ていないようだ(1作目しか観ていないので確かではない)。
試写にて
感想

ひたすらトムベレンジャーが狙っているだけのB級映画!

普通に面白い。
超シンプルなストーリー。
記憶がおぼろげだが、イカれた弟子との対決シーンは緊迫感あってよかった気がする。
このシリーズは本当にどれがどれだかわからないが、2作目と3作目は見たはず。

>>続きを読む
パート9と10を観た後にこれを観たらあまりの違いにビックリ。
最近のシリーズと違ってちゃんとした骨太なスナイパー映画だった。
ビリー・ゼインの顔がずーっと北村一輝にしか見えなかった。
3.5
かっこいい!

決して派手ではないが、それがスナイパーらしさ感じる演出だと思う

渋い

あなたにおすすめの記事