イエスマン “YES”は人生のパスワードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イエスマン “YES”は人生のパスワード』に投稿された感想・評価

伝えたいことや全体的な脚本は良かったが
主人公の根っからのキャラ性が自分には共感できるものがなく

気持ちが動くほどのものがなかった。

YESと言い始めてから人生が好転するとはいえ調子に乗り始める…

>>続きを読む

俺もYes Manになります!!!Yes!!!

銀行の窓を割った男が言ったLive your life. You won't regret itって言葉がなぜか自分に言われてるような気がして励まさ…

>>続きを読む
らら
-

ちょっとしたきっかけで意識が変わる。意識が変われば行動も変わって、今まで気づけなかった発見や新たな出会いに巡り会える。どんどん明るく、外交的になっていく主人公は見てて飽きなかった。全てにYESとは言…

>>続きを読む
とべ
3.8

一般コメディ映画。爆笑とまではいかないが、ずっと観てられる。ラストシーンは教祖さまに対しての皮肉かと考察。yesととりあえず言ってみるが自然に身につくことが目的で、馬鹿みたいにyesと言ってしまうこ…

>>続きを読む
2.3
yesと言わなければいけない状況になった時、それはそれは大変
Ava
3.8

すごくハマるわけでもないけれど、確かに前を向いて人生歩いてみてもいいのかも?と思えるほどにはコミカルに肯定YESの力を描いてる。
ストーリーが明快であまり深く考えずに観れる軽さを提供しつつ、随所でほ…

>>続きを読む
mami
3.8
❁記録❁
ジムキャリーのコメディとか観るとスッキリするから好き😊前向きになる事もいい事だね👏🏻
ラストシーン、教祖への皮肉が効いてて笑ってしまった笑、信者たちは教祖の意図とは異なり本当にYESが好きなだけ笑
ジム・キャリー。
どの映画観ても全部同じ。
全部ジム・キャリー。

イエス!

ジャケットだけでこの映画を観るのやめてたけどなんで今まで観なかったのか後悔した。
紹介してくれた先輩に感謝!
序盤は、プライベートから仕事の誘いなど悉く断り続ける主人公カールの話。
なぜ断り続けるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事