ハンナの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハンナ』に投稿された感想・評価

Akira
2.9
シアーシャローナンが出てるからと言ってアマプラの評価の低さそのままの謎映画、要するになんか、この映画いる?って感じの。シアーシャの可愛さだけで推してくる。強い。

#木村さ~~ん
で拓哉くんがオススメした
ハンナ
アマプラで199円だったので観ました。
ストーリーはまあよくある「特別な少女」モノなんだけど
主演のシアーシャ・ローナン(「つぐない」の腹立つあの子…

>>続きを読む
sally
3.0

シアーシャローナンにケイトブランシェットにさらに音楽ケミカルブラザーズなの。
こんな映画あったのかーって思って興奮して期待値上げすぎた気がする。

ケミカルの音楽なのにテンポが…

てか、シアーシャ…

>>続きを読む
m
3.5

テレビも電気ポットも知らないのにPCでインターネットで調べ物ができるということを思い付けるのがすごいなーっと思いましたwww
ソフィーとのシーンはすごく好きでした。
ケイト様の神経質っぽい感じが凄く…

>>続きを読む
シアーシャローナン出演のアクション作品。

主演のシアーシャローナンが美しい彼女のプロモーションの様な作品になってる。

敵役のケイトブランシェットが良い味出してる。

感想川柳「無機質だが 可愛らしさを 垣間見る」


予告でハンナの動きに魅せられてしまいました。(。-∀-)

元CIA工作員の父とフィンランドの山奥で暮らしながら並外れた格闘テクニックを叩き込まれ…

>>続きを読む
Eike
3.3

2010年版の「レオン」なのかと思いきや設定はちょっとした飛躍が練りこまれていて正にマンガ的な展開。
日本人なら漫画で似たような話もあったような…と言う意見も出て来そうですね。
「人間凶器」として育…

>>続きを読む
主人公のハンナが可愛いかったので高評価です。
戦うためだけに育てられた殺人兵器。何か似たような作品があったような!?
あんな娘がそばにいれば怖い物なしやね(笑)
-
🎞️【字】[ザ・シネマ]
るい
3.3

産まれた頃から人里離れた環境で、ずっと父親から暗殺術の英才教育を受けていた女の子。

折角凄くゾクゾクする設定なのに、意外と戦わず、走ってばっかりな印象。

軍隊相手に神出鬼没なゲリラ戦を繰り広げ、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事