天使の楽園 LOOKING FOR ANGELの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『天使の楽園 LOOKING FOR ANGEL』に投稿された感想・評価

映像で、何か欠落したまま進行していく世界の、その欠落や痛々しさとリアルを接続させた美しさを体現することはとても難しいことだと思うけど最後に「ぼく、もうわかったんだ。どこにいってもおなじこと。この世界…

>>続きを読む
日野
-
うつくしくて痛い青
音楽、角谷美知夫がよかった
好きな邦画がまた増えた
tateno
3.5
https://youtu.be/V0rjnEwdMlw?si=LJ-Yq33sVeHHbZqp
5.0
アンダーグラウンド映画祭にて鑑賞
鑑賞後、ずっと心に残っている、私にとってなにかすごく大切な作品だった気がする

「子どもたちが遊んでいる。公園の木々が風にゆれている。神田川の流れる音がきこえる。猫の鳴き声で目を覚ますとそこには誰もいない。もうすべては終わっていた。」

「ぼく、もうわかったんだ。どこに行って…

>>続きを読む
mtmtmt
-
「心の中」の後にみると、ストーリーがすごいしっかりあるなーという感想。
高知行きたい…。
フィルムで映像撮ってみたくなりました。
ー
-

シナリオほぼなしで作られたと言っていたけど、現実も混ざっているから、映画と自分との境があんまりない

この先ふとした時に思い出す映画だと思う。アパートの階段から手を振る黒岩アキラさんが、ふとした時に…

>>続きを読む

HASAMI groupの10代の詐欺師たちに出てくる映画だと知って観た
この映画を大切にしまって生きていこうと誓った
インタビューで今泉浩一がゆっくりと途切れ途切れに「この映画に出てくる人は皆駄目…

>>続きを読む
a
-
東京の夜はやっぱりさむいよ、でもなんとかなる気がする、ここは天使の楽園
南東
-
なんていうか掴みどころない浮遊感ある音楽と映像がすごいよかった
セリフの棒読み具合気になったけど逆にあれはあれでいい、知らんけど!

あなたにおすすめの記事