カウェットの近況を知ってショックで戻ってきた。変な話だけど。
タイトル通りだから気分のいいものじゃないし、そもそも他者に見せるようなものでもなかったんだろう。最近なら「どうすればよかったか?」みた…
鑑賞直後もぎたて生メモ回路
とは名ばかりのシンプル怠惰202480
虚偽と壊れた夢に包まれていても、
この世は美しいのだから、だとかなんとか。
あなたは宇宙の一部で存在する権利がある。
母への愛…
内容は不幸自慢でも映像が格好良いことが答えだと思う。これは内向的な表現でジョナサンカウエット自身もしくは母に向けた映画な気がした。外向的でなければ見た側がどう思おうが勝手だ。
ジョニミッチェルに似…
被害者意識は好きじゃないし
不幸自慢をするために生まれてきたわけじゃない
カメラを突きつけて話してと言うこと以外に何か方法はなかったのか
というかそれをしたかったのだろうだからそこの言及は不毛か。…
これこそノンフィクション。
これは監督本人の自伝的な作品で、彼の家族と生い立ちについて、そして彼自身についてのお話です。
普通にNHKのドキュメンタリー番組ありそうな内容なのですが、映画作品として作…
ガス・ヴァンサント、ジョン・キャメロン・ミッチェルに後押しされた監督ジョナサン・カウエットが11才の頃から撮りためた膨大なフォト・コレクションや映像をiMovieのみで編集したドキュメンタリー。久々…
>>続きを読む