午後ローで鑑賞
Filmarks2.1と初っ端から何も期待せずに見たからか、一応★2.8くらいか?
一応原作のサザンクロス編なんですが、細かなところで変わってて、シンの配下にジャギみたいな男が、リ…
お前はもう死んでいる
不朽の迷作を今一度観てみよう。
個人的にはハリウッド版ドラゴンボールをも上回る衝撃。
ただこれはVシネのアメリカ版にあたる作品。当然予算も低いわけですが当時は結構期待し…
マッド・マックスっぽい崩壊世界でブルース・リーっぽい主人公がアタタタとか奇声をあげて敵を内部から破壊する暗殺拳を使う、WJ格闘漫画の金字塔と言うべき「北斗の拳」のハリウッド実写化。セットもアクション…
>>続きを読む You're already dead
原作がとても好きで大原画展とかも行くぐらいのファンなんだけど実写版は絶対にヤバいだろと思い今まで観てこなかったがせっかく配信に来てるので恐る恐る観…
ソウのホフマン役のコスタスマンディロアのファンなので、シンの彼を見れるのがスゴく嬉しい。
シンがリュウケンを殺す場面が南斗聖拳ではなく銃だなんて、ジャギは正しかったのか笑
吹替版はアニメの声優陣…
ファンなら一度は見ておいたらいいんじゃない?という縁起物ムービー
人力百裂拳はまあ、リアルにやるとそんなもんだし
当時の版権モノにしては意外と予算を割いていて、真っ正面から作ろうとしてる姿勢は好感…
<あらすじ>
“北斗神拳”の伝承者であるケンシロウ(ゲイリー・ダニエルズ)は“南斗聖拳”の達人であるシンによって北斗神拳のマスターでケンシロウの父あるリュウケン(マルコム・マクダウェル)を殺され、さ…
図らずもマッドマックス:フュリオサの直後に見てしまったが、意外と世紀末っぽい美術は良くできてて驚いた。ケンシロウがウロウロ歩き回るシーンがやたら多く、ウロウロしてる間に街が壊滅させられる展開はどうか…
>>続きを読む「199×年世界は核の炎に包まれた!!」
でお馴染みの作品ですが、この実写作品はネタ映画扱いされていたので避けておりました。
原作も固有名詞は何となく知ってるもののストーリーはあまり知らない状態。…