バグズ・ライフのネタバレレビュー・内容・結末

『バグズ・ライフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ホッパーがただの性悪役じゃなくて、アリを馬鹿にしてた仲間たちに、集団攻撃の強さをみせつけてたシーンとか、これこそがリーダー感があって良かった

テンポがすごくいい。
主人公の旅立ちまでのダラダラしない程度のスピードと次の登場が街に到着した後のことなど本筋までの道程に無駄がない。

鳥の作戦をプレゼンするシーンに感銘を受けた。
話される概要は…

>>続きを読む
どの虫もキャラが立ってて好き
ヴィランのホッパー、本人も怖いんだけど、死に方も結構エグい(お気に入り)

黎明期のピクサー作品で、なぜか唯一見たことなかった作品。初鑑賞。
ハングリー精神のあるトラブルメーカーの主人公が過去何度も何度もトラブったせいかアリの国家から呆れられて除け者扱いされていたところから…

>>続きを読む

見たの幼少期過ぎてなんも覚えてなかったから視聴。

皆虫なりにちゃんと脳みそちっちゃくてアホなんがおもろかった。

フリックも達観できて結構頭のキレるやつのはずやのに周りがアホすぎて結局アホになるの…

>>続きを読む

初視聴!リアル虫が苦手で敬遠してたんだけど勇気を出して再生!
トイストーリーで見つけたピクサーの色をより突き詰めた作風。
もし虫とおんなじ目線になって生活してみたら……綿毛で空を飛べるかな、葉っぱで…

>>続きを読む
家にDVDがあったシリーズ。

虫がリアルすぎてトラウマ作品でもある。
もう1回はなかなか手が進まないからほぼ過去視聴感想。

虫の中の序列?が面白い。
鳥には勝てないってところも面白い。
本当にこうなのかも…と思わせるのが、
初期のピクサーは本当に上手いと思う…👏
子供の頃何回も観てたのに内容全く覚えてなくて久々に観た。

こんなにいい話だったとは。泣いた。
面白かった。

トイストーリーの次に公開されたピクサーの長編アニメ。アントアイランドと呼ばれる島で暮らすアリたちのお話。

⚠️以下からネタバレを含む内容⚠️

私は虫が好きな方なので、わりと興味深く見れました。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事