アンツの作品情報・感想・評価・動画配信

『アンツ』に投稿された感想・評価

3.5
このレビューはネタバレを含みます

ウォーケンさんが声優してるので気になってたけど
アリのアニメかぁ…🙃って後回しにしてた作品。
観てみたら意外とメカっぽくてなんとなくセーフ。
確執が発生した『バグズ・ライフ』のほうがどう見ても
キャ…

>>続きを読む
nano
3.0

しばしば比べられる『バグズ・ライフ』は未見です。
「観た」というだけで心情的にはこちらを応援したいけど、判定負けしてますね。
本作は絵的に魅力がなかったなー。あんまりカラフルに感じなかったし、見た目…

>>続きを読む
『帰れま10』の音楽ってこれだったんだ。
内容が結構ハードでびっくりした。虫嫌いの人にはキツそう。
ゴミ捨て場の描写がリアルになりすぎない絶妙なファンタジー加減で感心。
もち
3.5
一匹の働きアリが王女と大冒険!

バグズライフと同時期のCGアニメーション映画🎬こっちのがキモいし、グロめのシーンあり😅
小さなアリの世界を舞台にした作品としては結構面白かったです👍
3.8

正直バグズライフよりも好き、あっちは教育的というか子供向けすぎるけどアンツはちゃんとウディ・アレンのユーモアがあって凄い、クレジットなしでもウディ自身が脚本にしっかり関わってるのもわかる、そして地味…

>>続きを読む
3.8

実は、この映画は初めて見た。
アレンファンの私としては、彼の監督作は全作(もち、タイガーリリーからね。)見ているのだが、彼の出演作まで追いかけれてはいない。

で、このアニメーションを見た。このアン…

>>続きを読む
3.0
思い出補正
これ以降で虫の世界を描いた子ども向け作品があまり見つけられていない。
虫好きとしてはもっと子ども虫の世界をに見せたい…。
3.6

20年前のドリームワークス作品。

アニメーションのクオリティはこの時代からとても高く、アリから見る世界をこの身を持ってしれるのは中々良いものだった。

ただキャラクターの魅力を感じられるのが終盤手…

>>続きを読む
ウディアレン目当てで見た。アリの顔がみんな同じに見えたが、だんだんウディ寄りのアリに見えてきた。ような記憶が。助っ人でパンフレットの仕事をしたんだった。
バグズライフのパクリ程度にしか思ってなかったが、観てみると意外とおもしろい。

あなたにおすすめの記事