バグズ・ライフの作品情報・感想・評価・動画配信

バグズ・ライフ1998年製作の映画)

A Bug's Life

上映日:1999年03月13日

製作国:

上映時間:94分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 虫の社会が描かれていて面白い。
  • CGがとても綺麗。
  • 愉快なキャラクターたちによる勇気と友情の物語で面白かった。
  • 小さい頃死ぬほどみた。
  • 小さな虫たちの大冒険。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バグズ・ライフ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

『バグズ・ライフ』を観たのは子どもの頃以来だったが、ストーリーはほとんど覚えておらず、ほぼ初見のような感覚で楽しめた。大人になってから見ると、虫の世界を通じて人間の世界の景色をうまく再現しているなと…

>>続きを読む
反芻
3.5
ナナフシの擬態、ハエの複眼、なめくじに塩、蚊のブラッディメアリー
虫ネタ面白い。
「ドジだけど親切」
ランディニューマンの音楽に感動する。
面白かった!
3.4
話がどうとかってよりなんか眺めてたい
癒される。みんな頑張って生きてるんだよなって
ひ
3.0
懐かしい作品
キャラデザが割としっかり虫で、芋虫は最後までずっとキモかったな
ミニチュアのような世界観が好き
3.0
話自体は特別面白いとは思わなかったけど、
アリ視点の世界を楽しめた。
自分にとっては鬱陶しいだけの雨がアリにとっては砲弾みたいに表現されてるのが面白かった。
せぁ
3.0

やっぱピクサーのアニメーションは
映像がキレイ

蟻や他の虫たちからの目線
鳥のサイズ感
人間が踏み入ることのない場所
きっと人間なんて知らない
どんな場所にいるんだろうと
想像が膨らむ
からのラス…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

おもしろい。
昔の説教臭くないピクサー本当好き。

終盤出てくる鳥がリアルで本当こわい。

燃える炎をバックにアリはバッタは必要じゃないけど、バッタはアリを必要としているって啖呵きるシーン本当かっこ…

>>続きを読む
tikki
4.0
幼少期によく見ていた作品。思い出補正がかかっていふのかもしれないが、今見ても面白い。

虫が苦手なくせに、これは好きで結構みてたんだよね。
メインテーマがめちゃくちゃ好き。勇ましくて。
でも改めてみると結構キャラデザが虫としてしっかりしててちょっと震えてました。なぜ子供の頃は見れたんで…

>>続きを読む
3.5

71点(100点満点中)
 『七人の侍』ライクなストーリーで、コンパクトに上手くまとまってて普通に面白い。登場人物が虫なのでリアルさとキャッチーさのバランスが難しそうで、ギリギリ愛着は持てるが結構な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事