バグズ・ライフの作品情報・感想・評価・動画配信

バグズ・ライフ1998年製作の映画)

A Bug's Life

上映日:1999年03月13日

製作国:

上映時間:94分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 虫の社会が描かれていて面白い。
  • CGがとても綺麗。
  • 愉快なキャラクターたちによる勇気と友情の物語で面白かった。
  • 小さい頃死ぬほどみた。
  • 小さな虫たちの大冒険。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バグズ・ライフ』に投稿された感想・評価

ya
4.0
このレビューはネタバレを含みます
虫とか鳥とか、キャラクターとしてのバックボーンがなくても力関係がわかる登場人物だからシンプルで伏線回収も気持ちいい

地味にサーカス団のトラック(カラープリントの箱)の網点が見えるのが好きだ

食物連鎖下の自然世界で世界でアリさんが昆虫サーカス団と一緒にバッタをやっつける物語。ピクサープロットをベースにしてて分かりやすい。観るまでは青虫と主人公のバディムービーかと思ってました。石ころの掛け…

>>続きを読む
4.0

バグズ・ライフのNG集だいすきだった
ストーリーも単純で分かりやすくて見やすいけど、意外と残酷なラストではある

初期ピクサーの絵が綺麗で、久しぶりに見てびっくり
偉大な発明をした人は最初除け者にさ…

>>続きを読む

フルCGアニメ創世記

トイストーリー、
ジュラシックパークと
革新的な映像革命が始まった頃の作品
劇場で観て鮮烈に覚えています。
かわいいグッズを買って帰り
ほのぼのとした昆虫の世界を堪能しました…

>>続きを読む
麩
4.0
小さい時に行ったカリフォルニアディズニーで人間サイズのアリとハグして写真撮った忘れてた記憶を思い出して初めて見た!
ドット可愛すぎる
ピクサーのエンディングNGカット大好き♡無限の彼方へさあ行くぞw
hikaru
3.0
お子様向けなのかなーと思っていて、確かに子供も見やすいストーリーではあるけど、内容のある作品で、フリックを応援したくなる作品だった。
ピクサー作品あるあるのエンドロールが好き。
十数年ぶりに視聴
内容全然覚えてなかったけど、最後のNGシーン集はなんとなく見覚えあった

石のくだりは笑った

2023年12月の私が
「毎日太陽浴びてても病むんだナ」って
感想メモに残してて笑った アホか
まあ虫も病むかもしれないけど
どう考えても、引きこもりキノコより
太陽浴びてる虫の方が100倍マシだろ…

>>続きを読む
トイストーリー12を手がけた監督作品
可愛らしい虫たち🐝

アリが主人公だけど色々な虫が出てくる
それぞれに個性があって本当はこんなに興味深い世界が広がってるのかもしれないと思うと胸が高鳴る
バッタのボスのキャラクターがよかった🔥
今みるとCGのクオリティは微妙かも

あなたにおすすめの記事