怪談新耳袋 劇場版のネタバレレビュー・内容・結末

『怪談新耳袋 劇場版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オムニバス形式のホラー短編集。
もともと新耳袋が好きで観てみました。

夜の警備員さんは、怪奇が起きても「気のせい」で済ます警備員さんが一番怖い。
てゆうかめちゃめちゃ荒れてるビルで、誰かが侵入しな…

>>続きを読む

・オムニバス形式のホラーテレビドラマ「怪談新耳袋」の劇場版第一弾

・思いっきり怖がらせるようなのはないけど程よく不気味な話が多くてまぁまぁ楽しめた!カズノリさんが1番好きかな

・北村一輝に呪われ…

>>続きを読む
油断してたら姿見でびっくりした
最後のヒサオだけは毛色が違う

自分用

・夜景の報告書
ビビる竹中さん新鮮。
気にしちゃダメですよって言ってる人、幽霊落ちかと思ったら人間だった…

・手袋
首絞められた時点で引っ越せやい…
男の結婚報告きた後じゃなくてさ…

>>続きを読む

気の向くままにJホラー作品を観ていく。
今回は2004年公開の『怪談新耳袋 劇場版』。

TBS系BSチャンネルで放送されたドラマシリーズ『怪談新耳袋』の劇場版作品。
原作は木原浩勝と中山市朗らによ…

>>続きを読む

オムニバス心霊ホラー映画。
半分ぐらいはコメディ調だけど、ラストは切ない物語り。


『夜警の報告書』
廃墟ビルの警備員が心霊現象を気のせいだと言って無視し続ける。

意外と大勢の霊。

『残煙』

>>続きを読む
どれも面白いホラー短編集
とくに かずのりさん…かずのりさんと連呼するジャケットの幽霊の話が面白かった。

二話目の残煙。宴席を抜け出しアルコールを摂取したまま運転。多人数の喫煙により体内のアルコールと密閉車内ガスが複雑に反応し人体そのものが燃料化した三人。低温山火事のヤバい地帯に迷い込み次々と発火。ファ…

>>続きを読む
夜中に北村一輝乗っかってくんの、しかもちびっ子もOKなのウケるんですが

最後の3つは面白い♪
約束の考察探したけど見つからなかった🥺
なので勝手に考察。
叔父が好きだった女性は別のカズヒロさんが好き。物に出来ない事に怒り叔父は女性を殺害し遺体を山奥に埋めたので最後出てき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事