ディパーテッドのネタバレレビュー・内容・結末

『ディパーテッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

内容の割にそれぞれのキャラの葛藤が弱くて、出来事ベースで話が進んでいくのがうーん…という感じだった 長過ぎる
おもしろかった
ネットで考察を読んで理解を深めた
終盤でめちゃくちゃ人が死ぬ、主役までいなくなってびっくりした
ディカプリオは報われてほしかった
この終わり方好きだなあ
レオ様って大富豪顔だけど苦労人な役すごくハマる
344で撃たれた人がなんで仲間に黙ってたのか気になる

余談ですが
最近マットデーモンがスンミンに見えてくるのやめたい笑
韓国映画インターナルアフェアのリメイク?
マフィアから潜入した警察官、警察からマフィアに潜入した捜査官。
長いのが玉にきず。
かっけえ男たち、ずーっと見てられる
ディカプリオずっと応援してたけど、幸せになれない匂いダダ漏れで切なかった

先日インファナルアフェアを観たので、続けてこちらも観ました。
ストーリーとしては本家の方が分かりやすく、じめっとしながらも人情味があってじ好きですが、派手で豪華な感じのこちらも面白く、好みが分かれる…

>>続きを読む

スコセッシ初心者です(シャッターアイランドしか観たことがない、あれは名作)

クライム映画はあまり観たことがなく、これがスコセッシ節か!と思ったがリメイクで少し残念(下調べしなかった自分が悪い)

>>続きを読む

登場人物が多くて、覚えるので精一杯な所が少しあった/無言の電話は息をのんで観てた/最後のディカプリオが死ぬ辺りはテンポといい展開といいビックリしてた/終わり方はそうなるかーて感じでそこまで納得はして…

>>続きを読む

マフィアものって日本でいう任侠ものって感じなのですかね。
その辺の人情?的なものが汲み取れないせいなのか、いまいち感情移入もできずアイルランドのネタも理解できないし、結局FBIって絡んでたの?
結論…

>>続きを読む

2025/3/30 89本目

・スター俳優による演技合戦に圧倒される、緊張感、重厚感たっぷりのギャング映画。スコセッシ作品のスタイリッシュさも感じられるが、なぜかいまいちハマらない。

・結構頭使…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事