終始、テンションは低いけど淡々と物語が進んでいく。
重厚感があって、とにかく面白い。
音楽やジョニー・デップ演じる、バーディーはとにかく怖かった。母親が死んでからの暴走を止められる者は誰もおらず、ど…
【見どころ】
① ギャングとFBIの連携。
② 政府も関与。
③ 実話ということ。
④ バルジャーの凶悪さ。
⑤ ジョニデの演技。
【感想】
「人を殴るなら誰も見ていないところでやれ」などと幼い息…
あらすじや予告を観て期待が高まってしまいあまり楽しめなかったパターン。
驚いたのはこれが実話ってこと。
まさに、「事実は小説よりも奇なり」
この事件やJames Whitey Bulgerのこ…
犯罪映画がこんなに抒情的でいいのかな!?
FBI、ギャング、州議員、部下達、シシリアンマフィア、入り乱れての冷たい戦争。
絆、裏腹、通じ合い、裏切り、情、手柄、全てが交じり合う事実に基づくクライム…
70年代のボストン、マフィアのボス、ジェームズ・バルチャーと大物政治家ビリー・バルジャー、FBI捜査官ジョン・コノリーは幼なじみだった。この3人が手を組んで、イタリアンマフィア、アンジュロファミリー…
>>続きを読む兄弟がギャングのボスと上議員議員っでその幼馴染がFBI捜査官って組み合わせすごいな
賢くて人を惹きつける能力があるんだろうな
大手柄を立てたいコノリーと邪魔な同業者を潰したいジミーの利害は一致
マ…
(C)2015 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., CCP BLACK MASS FILM HOLDINGS, LLC, RATPAC ENTERTAINMENT, LLC AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC