ギャング・オブ・ニューヨークの作品情報・感想・評価・動画配信

ギャング・オブ・ニューヨーク2001年製作の映画)

Gangs of New York

上映日:2002年12月21日

製作国:

上映時間:160分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ニューヨークの歴史や文化を再現した美術と衣装が素晴らしい
  • ダニエル・デイ=ルイスの演技がとてつもない
  • 群衆の動きや配置が迫力がある
  • アメリカ移民サバイバーたちの乱世乱暴が描かれている
  • U2の曲が絶品で、エンディングテーマが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ギャング・オブ・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

sho
3.6
スコセッシ×ディカプリオ
Filmarksで低評価だったからほったらかしてた。
スコセッシ監督の映画はもれなくおもしろいんだけど、これは唯一といっていいはまらなかった映画。
裕太
3.8
靴職人になるためにイタリアで修行してたダニエル・デイ=ルイスの所へわざわざ足を運んでオファー出したスコセッシのエピが好き
はた
3.3

キラーズオブザフラワームーンが公開された時、PTAが脚本を書いていたという噂流れたが、こっちのほうがよっぽどPTA。ジョンCライリーも出てるし、ダニエル・デイ=ルイスはどう見てもプレインビュー。彼が…

>>続きを読む
LUCCI
3.8

ダニエル・デイ=ルイス初視聴は、スコセッシの『ギャング・オブ・ニューヨーク』。史実を元にしているとは思えないほど残酷なストーリーが展開される。スコセッシは結末までの過程を作るのがうますぎるし、背景の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
時代がとんでもなすぎる🥺💦

レオ様はもちろん、
初めてダニエルデイルイスが良いと思いました…😮

役柄は、
それはそれはクソ野郎でしたが。。。😟
4.0

アメリカの歴史の勉強にもなってとても面白かったです。特に後半のブッチャー対アムステルダムの構図になってからは目が離せませんでした。
ただ、前半のアムステルダムが裏切るまでのストーリーが少し長かったよ…

>>続きを読む
KSat
3.0

観るのは今回が初めてだけど、子供の頃にものすごく宣伝されてたのはよく覚えてる。「タイタニックのレオ様がカッコいいアウトローになって帰ってきた!」「膨大な制作費をかけて作られた超大作!」「切ないラブス…

>>続きを読む
3.5
終盤のニューヨークで暴動が起きる辺りから面白くなりました。街が壊滅するカタルシス。時代的には日本は幕末。新選組や維新志士が争った時代にニューヨークはこんな感じだったのかという面白さがありました。
chaka
3.2

アカデミー賞主演男優賞にノミネートされたのが、ダニエルデイルイスだったことは、デカプリオにとっては辛かったと思うけど、ちょっと納得。義眼とベタベタな前髪と、刃物使いが恐ろしく、でもなんとなく温かい人…

>>続きを読む
描写的に苦手な部分あったけど、男性陣の芝居が素晴らしかったかな。怒りと悲しみ

あなたにおすすめの記事