遊星からの物体X ファーストコンタクトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『遊星からの物体X ファーストコンタクト』に投稿された感想・評価

決して悪くはない作品。

でも、、、
オリジナルが良すぎて、どうしても下位互換としかみなせない。
映像綺麗なのも逆に冷めちゃう。
序盤の人狼パートは良かったけど、途中から怪物バトルになっちゃった

ジョン・カーペンター版の「遊星からの物体X」が人生で最も好きな映画の一つなんだけど、その映画の前日譚ということで「また余計なことを……」って期待してなかった。でも制作者たちがオリジナル版のマニア(?…

>>続きを読む
2.9

#2025映画tm
1作目より前に物体に接触しているスウェーデン基地での話。映像はだいぶ進化しているが、人間がエイリアンに変化していく様がちょっとやり過ぎ感があるかな。不気味さに欠ける気がする。誰が…

>>続きを読む
名作の前日譚
古い話の方が新しく見えちゃう
SW現象はアルアルとして
メアリー・エリザベス・ウィンステッド
ジョエル・エドガードンが良かった
3.1
個人的に遊星からの物体Xの良さはCGの使われていないグロ描写だったからそれが無くなってがっかり、、、。でも、ハラハラドキドキはできた。

先日 1951年制作「遊星よりの物体X」を見た流れでこちらをチョイス。

ジョン・カーペンター作品の前日譚だそうで、ラストシーンは、1982年版へきっちりと繋げていて 分かりやすい。

SFホラーの…

>>続きを読む

録り溜めていた2010年前後のなぜか観ていなかった作品シリーズの3作目。この時点で主人公のメアリーに魅力を感じていなかったからか、1982年版の前日譚ということで結末が想像出来たからかな。
ところが…

>>続きを読む
2.8
割とグロかった
SFの宇宙の神秘的な映画じゃなくてグロいのとかクリーチャーとか人狼ゲーム的な感じ

てか南極基地に火炎放射器あるんか?
わんわんは??って思いながら見てたら最後やった

エイリアンが人間を利用して復元するとこは気味が悪かった。
逃げ場のない場所での犯人探しは怖い。
命がかかっているから尚更怖い。
だれも信じられない、怖すぎる。
最後はやっぱりそうなんだぁと…
冷静な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事