遊星からの物体X ファーストコンタクトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『遊星からの物体X ファーストコンタクト』に投稿された感想・評価

名作の前日譚
古い話の方が新しく見えちゃう
SW現象はアルアルとして
メアリー・エリザベス・ウィンステッド
ジョエル・エドガードンが良かった

先日 1951年制作「遊星よりの物体X」を見た流れでこちらをチョイス。

ジョン・カーペンター作品の前日譚だそうで、ラストシーンは、1982年版へきっちりと繋げていて 分かりやすい。

SFホラーの…

>>続きを読む

録り溜めていた2010年前後のなぜか観ていなかった作品シリーズの3作目。この時点で主人公のメアリーに魅力を感じていなかったからか、1982年版の前日譚ということで結末が想像出来たからかな。
ところが…

>>続きを読む
2.8
割とグロかった
SFの宇宙の神秘的な映画じゃなくてグロいのとかクリーチャーとか人狼ゲーム的な感じ

てか南極基地に火炎放射器あるんか?
わんわんは??って思いながら見てたら最後やった

エイリアンが人間を利用して復元するとこは気味が悪かった。
逃げ場のない場所での犯人探しは怖い。
命がかかっているから尚更怖い。
だれも信じられない、怖すぎる。
最後はやっぱりそうなんだぁと…
冷静な…

>>続きを読む
4.5

好きなラジオ番組でお薦めされていて、ずっと気になってた作品でしたが、間違ってオリジナルじゃない方を借りちゃった。。
まぁ前日譚のようなので、こっちから見るのもありか?

雪小屋という密室空間で、同胞…

>>続きを読む
藤川
-

異星人とのファーストコンタクトや功名に固執する科学者の存在などは、遠いこだまのように51年版の構成をなぞってもいて、改めて鑑賞すると、この映画は「82年版の前日譚」でありながら同時に「51年版のリメ…

>>続きを読む
記録 ♬

【キス、ベッドシーン】なし
【ヌード、露出度】なし
【性的な発言】気にならなかった
正直1の方が好きやけど、まあ1のファンが見るにはおもろいとおもいます
3.6

エイリアン人狼ゲーム前日譚。
82年版と繋がる場面もあれば繋がってないところもあり、少々不満だけどまあまあ楽しめたかな…
エイリアンの造形はかなりリアルになっていて面白かった!
ケイトの最期はどうな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事