劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段』に投稿された感想・評価

こむ
3.0
これほんとに全員?2、3年生をまったく知らないんやけど、少なくない?あと配給会社がワーナー・ブラザースなのはなんでだ?

争いの最前線に1年生も駆り出されててびっくりした。忍者のたまごも大変だ

 まあまあ馴染みのある『忍たま』の劇場版
原作『落第忍者乱太郎』の37〜42巻に基づくストーリーらしいですが…半分以上過ぎて途中から上の子も一緒に見始めたんですけど
 子「これ、実写映画化のヤツとお…

>>続きを読む
最強の軍師よりはこっちの方が、馴染みのある忍たま乱太郎の雰囲気が強くて好きだなって思いました
3.0
思ってた以上にしっかり映画で驚き。
作画めちゃ綺麗だし、シナリオもしっかり大人も楽しめる感じだった。というか、本来のメインターゲットであるちびっ子たちはこのシナリオは理解できるのだろうか。
町田
3.0
9月18日鑑賞。アニメ16期のやつと大まかな流れは同じだけど、やっぱり力の入り方違うな〜。伊作先輩素敵です
流離
3.0

原作かアニメを知っている方が楽しいと思います

テレビ放送で観ました。
乱太郎は、昨年実写版もこっそり観にいきましたが、どこかのんびりした雰囲気が好きなのです。
ボーっと観ていたからか、ストーリー…

>>続きを読む
Rina
3.0
久々に見て懐かしいなと思っただけで
ストーリーが理解できなかった…
最強の軍師を見て、忍たまにハマったのでこちらも鑑賞。
まあまあ面白かったけど、最強の軍師の方が好き。

こっちはそれぞれのキャラをある程度知ってた方がもっと楽しめた気がする。
haru
3.0

メタ発言多いわ🤣安定の浦沢義雄脚本。
映画にもできちゃうんだな。映画でも起用できちゃうんだな。
ドクタケの後に観たから、絵の感じも話の内容も、やはりドクタケの方が洗練されてるのを感じられる。
こちら…

>>続きを読む
wakka
3.0

伊作メインの話だったのか...!
アニメだとほのぼので忘れていたけど、戦が日常にある時代の話なんだよね。それで親も村もなくしている人もいるし...
下級生とかも戦前に出てて、忍者になるってこういうこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品