ローズマリーの赤ちゃんのネタバレレビュー・内容・結末

『ローズマリーの赤ちゃん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

VisitやXみたいな狂った老人の恐怖を描くサイコスリラー、だと思って見たらガッツリ悪魔崇拝の映画だった。いい意味で裏切られた。面白い。

美術良かった。DIYした後の夫婦の清廉潔白さ感じられる家と…

>>続きを読む
ジワーッと背筋を撫でるような、イヤな感じの怖さがある。後半部分はもはやローズマリーの悪夢であって現実ではないのかと思うような、どこか幻惑的な雰囲気がある。

ファッション可愛い
ツィギーみたい☺︎そして旦那さんがカサヴェ

「反撥」もそうだったけど、闇を抱えた女性描くの上手すぎる

・サリドマイド妊婦
妊婦さんが飲んだ鎮痛剤の副反応で、胎児に障害が残った…

>>続きを読む

同年代の「エクソシスト」や「オーメン」などとともに1960年代のアメリカのオカルトブームの火付け役になった作品。
ラストまでサスペンス映画の様相を呈しながら実はホラー映画。

以下、ぼぎ子様のBlo…

>>続きを読む

悪魔祓いとかそんな事なく、オカルト感が薄くて、良かったです。

何か仕向けて来るおばさん達に、なんか笑える!
妊婦さんを追い込んで、可哀想に💧
妊婦中は、不安だらけなんだよ
旦那は、全然ダメな男で、…

>>続きを読む

 再鑑賞・記録
あなたの隣人もサタニストかもしれない…!みたいな感じの隣人ホラー。
数々の作品が本作に影響を受けた背景や、アメリカのモラル・パニック、サタニック・パニックを調べるうちにまた観たくなっ…

>>続きを読む
有名なので見てみた
主人公が病気かと思ったら本当に想像が当たってた話
旦那のガイがやばすぎる

監督の性暴力についてコメントで知りました、許せん

名画と言われるだけあって確かに面白くてあっという間に終わった。

カルト教団、計画が杜撰すぎ。そりゃ何回も失敗するわ。
ラスト、ブチギレたローズマリーが包丁で全員メッタ刺しにしてくれたら最高だったの…

>>続きを読む

途中まで観て放置してたけど、最後まで観たらめちゃくちゃ面白かった。終わり方めちゃくちゃ好き。
確かに半分人間半分他の生き物の母親って、なんだかんだ子どものこと愛してるもんなあ...
追い詰められてげ…

>>続きを読む

やっぱり疑心暗鬼なだけでした〜というオチかと思いきやストレートに本当に悪魔の子でした❗️というラストだったので逆にビビる。
オチと監督のバックグランドを踏まえてもう一回見たらまた面白そう。とても良か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事