パニック映画の定番
恐竜という人間に対して圧倒的上位に存在する捕食者を復活させたパークのテストで、人間の思惑によりパニックが発声する。
最初のワクワク感から、アクシデントが発生しハラハラした状態に。…
偉大なジュラシックパーク1作目
何度見ても面白いし、完成された面白さがある。
「恐竜が現代に蘇ったら?」「恐竜と動物園のように触れ合えたら?」というワクワクする発想が現実になり、グラント博士…
初視聴!
夏休み通して全編見ようと思い立ち。
めちゃくちゃ面白かった!見応えしかなかった。恐竜そのものに大きな興味があるわけではなかったんだけど、いざCGで表された恐竜を見るとその壮大さに驚き感動し…
好きすぎてシリーズ1作目から見直し。
1作目だからこその恐竜の人工的な動きがかわいく見えた。
時代の変化で絶滅した恐竜と人間はやっぱり共存できなしハモンドがそれに気付けて良かったけどやっぱり無責…
当時、この映画に出会った人はとんでもない衝撃だっただろうと思います。
それくらいに今観ても迫力あるし、おもしろい!!
意外にTレックスよりもヴェロキラプトルの方が出番多いし、恐竜シーンわんさかってよ…
シリーズの始まり
生命は生き延びる道を自ら探す
神が恐竜を滅ぼし、人間を創造した。人間は神を殺し、恐竜を創造しようとしている。
1993年に上映された作品だが、今見ても面白い。
島に上陸する時やツ…
ジュラシックシリーズ1作目。久しぶりに鑑賞したが、これ以上ない恐竜パニック映画で、楽しめた。ラプトルの頭の良さが怖すぎる。Tレックスが最期全部持っていってて、やはりティラノがヒーローのように描かれ…
>>続きを読む原点にして頂点。
ロマンの塊で初めて観た時のワクワクを思い出すし映画だからこそ実現できた作品なのが本当に良い!
キャラクターも魅力的で子供嫌いなグラント博士が
子供達と過ごす事でラストシーン心境…
© 1993 Universal City Studios Inc. & Amblin Entertainment Inc. All Rights Reserved