最後は恐竜ホラーみたいな感じやった
元気なトリケラトプスとかも見たかったな
プテラノドンも
管理するという意味では翼竜が出てこんのも納得ではある
32年前の映画って考えるとCG凄いよね笑
ティ…
以前にも観たことあるが再視聴。
クローン技術により現代に甦った恐竜のテーマパークという夢のような舞台がやっぱり最高。
しかしどんなものにも光の部分・影の部分があり、両面きちんと描かれているのが誠実…
初ハワイー!
ロケ地のクアロアランチも行こうとなりジュラシックパークシリーズを見始めた
行きの飛行機6時間
3シリーズ見切れるか!笑
ー記録ー
琥珀に閉じ込められた蚊の中に残った血液で恐竜を復活さ…
何回か見たことあるけど記憶消えてた
金曜ロードショーで改めてちゃんと視聴
子供にやさしめなジュラパシリーズ
今回のナイスタイミング枠はティラノ
ワールドシリーズは最新技術で恐竜めっちゃリアルなの…
恐竜の血を吸った蚊から恐竜を再現というギリギリありえそうな技術を用いてジュラシックパークを作っていて面白かった。他人に渡ったらとんでもない代物にも関わらず、管理方法は杜撰で案の定、胚をあっさりと盗ま…
>>続きを読む© 1993 Universal City Studios Inc. & Amblin Entertainment Inc. All Rights Reserved