レミーのおいしいレストランのネタバレレビュー・内容・結末

『レミーのおいしいレストラン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実は人生で初めて見た映画なんですけど改めて大人になった今見返すとめっちゃいい映画だったなぁ〜(昔は賑やかな映画としか思ってなかったけど)

ねずみだー!って嫌がってた人たちが最後行列に並んでレストラ…

>>続きを読む

ピクサー熱が止まらず久しぶりにレミーの美味しいレストラン。


昔観た時は、レストランを舞台におしゃれでシェフとネズミがタッグを組む可愛らしいファンタジーだ…と抱いた感想も、某店の味噌汁へのネズミ混…

>>続きを読む

昔見たと思うけど記憶が薄くて、飛行機でやっていたので改めて鑑賞。

めちゃくちゃよかった!
やっぱりピクサーはジョン・ラセター前後でわかれる。

10時間フライトのうち起きている間見返して、3回見た…

>>続きを読む

小学生ぶりに見た。かわいすぎる(T . T)ピンクのお鼻触りたい(T ^ T)蛇口の一滴で手洗うの🥺
どこからでも名シェフは現る。わたしもレミーくらい楽しんで料理しよ。

リングイニ、料理できないけ…

>>続きを読む
おれのバイト先いたけどね

面白かった。ネズミ無理な人はみれないのでは…ってくらい顔かわいいけど動きはリアル。
ネズミがなんでラタトゥイユ作ったのかわかんなかった。ともかく才能があるネズミなのでネズミ社会ではものたりなくてつま…

>>続きを読む

いやいやさ…だからね
ネズミが主人公だから意味があるんだよ。
ピクサーのチョイスはいつも弱い立場あるいは人間が嫌っているものを可愛くすることを選ぶ。

他の人のレビューや意見を批判するわけではないで…

>>続きを読む

1人と1匹のコンビ感が良かったです!

途中ぐらいまで他のネズミ達がいるせいで
店の食料や衛生面が最悪や〜って思って
たんですけど、最後ら辺のレミーが指示して
他のネズミ達がみんな協力して料理に励ん…

>>続きを読む

最初の婆さんの家からネズミの大群が出てくる時はコミカルに描かれているもののほんの少しの嫌悪感があった
でも終盤の料理のシーンでは不思議とそういった感情はなくなっていた

いい感じに和解と相互理解の道…

>>続きを読む

🥳 Using a gun to deal with a rat seems inefficient

🎅🏻 The food critic, BTW is Peter O’toole from M…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事