感想川柳「関わるのは それ相応の 覚悟いる」
予告が気になって観てみました。φ(..)
バイオリンを演奏する路上生活者のナサニエルに出会ったロサンゼルス・タイムズの記者ロペス。かつてジュリアード…
意外と実話ベース
統合失調症の描写が生々しい
患者の脳内ってこの映画みたいにノイズだらけになってしまうんやな
統合失調症だから路上でホームレスやらざるを得ない人もいるんやな
健常者であるロペスと…
常人という言い方自体にすでに偏向があるのだけど使わせてもらうとして、常人にはおよそ感覚できない、なんらかの作用とベクトルを空間・時間・世間に感じ取ってしまう人達がいる。よかれと思った働きかけが、かれ…
>>続きを読む路上のソリスト:2009年(米)117分を鑑賞
ジョー・ライト監督
新聞記者がコラムのネタを探していたら路上で弦が2本のヴァイオリンを弾いている男にあう話
ノンフィクションなのでスッキリする終わりか…