4デイズのネタバレレビュー・内容・結末

『4デイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

テロリストへの尋問の様子を描いた作品。

早々に犯人が捕まり、尋問に特化したストーリーはシンプルだし、主要な登場人物も3人と少ない作品ではありますが、サミュエル・L・ジャクソン演じる尋問スペシャリス…

>>続きを読む

『フォーデイズ』とアブグレイブ:正義と非人道の境界線で問われる人間の本質

映画『フォーデイズ』(原題:UNTHINKABLE)は、まさに人間の倫理的限界と、極限状況における「正義」の危うさを鋭く問…

>>続きを読む
53人死んだので一瞬拷問肯定派になったブロディだが、子供と大勢の人数を天秤に掛けて最後にそこまで言えるのは凄いと思った。
多くの時間があの狭い空間での会話なので緊張感がある。

あらすじだけをみると、サミュエルがテロを解決していき、スカッとするよくあるアメリカ映画のようなものを期待していましたが、本当にいい意味で裏切られました。2人の捜査官のの正義と現実の間の葛藤、自信に満…

>>続きを読む
サスペンス?アクション?って書いてたけど何となくヒューマンな気も
男の人が言っていることも分かるし、女の人の主張も分かる
けど綺麗事は言ってられない
ラスト少し後味悪かったかな

アメリカ政府に届いたテロ予告。それは国内の3都市に仕掛けられた核爆弾が4日後に爆発するというものだった。犯人はすぐに逮捕され、尋問を開始するが、そこに尋問スペシャリスト・Hが加わる、、、


最後、…

>>続きを読む

サミュエルLジャクソンの演技がすごい・・・。
奥さん殺すシーンしんどいです。
でもテロ止める為には行するしかないっていうのの究極な感じもする。

最後の4つめ聞き出そうとするけど止められて、でも聞け…

>>続きを読む

苦労して手に入れた宝物は本当だと思いたいしそれが全部だと思い込みたいっていう心理を突いた話しかな。
あと一歩踏み込んでやる事やってれば答えがあったのにビビッて逃げた事で全部がパーでしょ?って制作側が…

>>続きを読む
ただめちゃくちゃに拷問して吐かせただけだし、それも中途半端に終わってしまった、、、動画からの推理とか何もないのが残念だった。

あなたにおすすめの記事