ラブ・バッグの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラブ・バッグ』に投稿された感想・評価

3.5

243.3153

下品になりすぎない、ほんと丁度いいコメディ最高!車のキャラクターとして成り立つ車種は少ない。そんな中でも、大衆車ビートルを選んだセンスは抜群。ランボルギーニに嫉妬し、破壊するシー…

>>続きを読む
わに
4.4
ハチャメチャコメディ映画でおもろい
意思を持つ車のハービーだからこそ出来るトンチキなギャグやレースがおもろすぎる
考えさせられるような台詞などもあって普通に名作

生命をもつレーシングカー。

ディズニーはアニメーションでやっていた演出を実写作品でそのまま移植させることも多いですが、
実写作品からアニメーションに移植させることも時代の流れとともにやっているんだ…

>>続きを読む

ディズニーが一番良かった頃の実写映画。コメディだけど、本格的なレース映画でもある。それもアナログで本当に走らせてる!意思を持った車のハービーが可愛い。
谷啓みたいなデビッドトムリンソンとブラック魔王…

>>続きを読む
4.0
札幌で親に連れられて観た。
ビートルのミニカーを買ってもらった。
まだ持ってます。
数十年後、新宿紀伊國屋書店で映画の
パンフ買い、レンタル落ちのVHS所有。
3.5

リンジー・ローハン主演の「ハービー」を観て、主役のハービーという名前の車が、可愛いくて、オリジナル版の方も観たくなって、観てみた。

1969年の映画。時代を感じさせるコメディには、呆れちゃうくらい…

>>続きを読む
シリーズ第1作。「フラバァ」の自動車版のようなもの意思を持ったフォルクスワーゲンの冒険。ディズニーだから毒気のないのが物足りない。
2.8

なんだかんだ見終わるのに3日くらいかかった。
当時のコメディを俺自身が理解できず…けど映像の工夫は時代らしさを感じて楽しく見れるし、終始コメディなので、気軽に見れる映画かな。英語字幕でみるとトレーニ…

>>続きを読む
ゆー
-
記録
【1071作目】2024/4/20
2024.406作

これは高校の時に何かとの併映で観たディズニーの実写映画でしたね。

フォルクスワーゲンのビートルが、人間のような感情を持ってレーサーの手助けをするみたいな、マンガチックなコメディだったと思うけど、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事