タイムマシンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『タイムマシン』に投稿された感想・評価

H.G.ウェルズ原作「タイム・マシン」に、「ファイナル・デスティネーション」を加えたような内容。暴漢に殺された婚約者を救うために、殺される前の時間に戻り、彼女を救おうとするが、決められた運命は変えら…

>>続きを読む

SFの巨人、H・G・ウェルズの原作作品の映画化『タイム・マシン 80万年後の世界へ』のリメイク。

原作者の曾孫であるサイモン・ウェルズが監督を務めた。

が、しかし、実は体調不良により終盤はゴア・…

>>続きを読む
3.5

中世のヨーロッパや日本の貴族、武士、豪族なんかは、当時の世の中では、
『特権階級』だったワケで、当時の庶民の生活と比べると、
それはもう『雲泥の差』のいい生活を送っていたという話を聞きます。
(時代…

>>続きを読む
MOCO
4.0

「エマの死がタイムマシンを生んだ、エマが生きていたらタイムマシンは存在しない。
 ないはずのタイムマシンで彼女(マーラ)が救えると?」(ウーバー・モーロック)

 1899年のニューヨーク。恋人…

>>続きを読む
jacken
3.3

 シュタゲよりも9年も早くに世界線が収束することを設定としている世界観に驚きです。
 ただ、内容は少し粗いですね。

 親友が一週間後に来いと言ってたのに、忽然と消えて何も心配しないのは、親友なのだ…

>>続きを読む

何よりタイムマシンのスチームパンクなデザインがヨダレ出る程好き

蛹みたいな家のデザインも大好き

今でこそ遠い未来は文明リセットされてる作品多いし、これなんか正にDr.STONEの世界だけど、当時…

>>続きを読む
B
3.8

このレビューはネタバレを含みます

タイムトラベルの矛盾を上手く使い、風呂敷を広げすぎずに回収しきってコンパクトにまとまった90分でした。
進化した先の人類の謎やSFとしての要素も面白かったですが、1人の男が幸せを失って見つける話とし…

>>続きを読む
3.5
子供の頃、途中まで観てて、続き気になってたやつ!
やっと解決した。

過去があっての今だから、過去はやっぱり変えちゃいけないね。
志田
4.0

このレビューはネタバレを含みます

時空間移動系の作品はいくつもあるんですが、その中でも好きな作品の一つがこの2002年公開のタイムマシン

物語はシンプル。

大学教授のアレキサンダーは、クリスマスのある日恋人を目の前で強盗に殺害さ…

>>続きを読む
Taichi
3.2
タイムマシーンのデザインがかっけぇー
崖に作られている家が素敵で旅行で泊まってみたいと思った
内容としてはタイムトラベル一回しただけで嫁を救えないと判断するところに違和感

あなたにおすすめの記事