タイムマシンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『タイムマシン』に投稿された感想・評価

過去鑑賞記録。
HGウェルズ原作「タイムマシン」をガイ・ピアース主演で映画化。
hachi
3.4
恋人を救うためにタイムマシンに乗ったけど、思わぬ方向に行って面白かった!インディジョーンズやん。子どもが白いゴリラって言ってた。
映像8
ストーリー6
俳優8

ストーリーはシンプル
タイムマシンの使用が少ないのが○
気づけばインディジョーンズ
さっさと帰ろうよ、と思ったが、なんやかんやまとめてくれて、わりと好き
最後の山高帽は、、、流石親友で良いよね
きよ
3.6

婚約者を失ったことから過去に囚われ、なぜ過去を変えることができないのかを追い求めるうちに80万年以上先の未来に行ったことから、過去ではなく未来を変えることを決める。

エマを失ったことから作ることに…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

恋人エマの死。
過去を変える為にタイムマシンを開発する主人公。
しかし過去は変えられ無い。
その理由を未来に求める。

人類の進歩は月の開発に着手し始めるがタイムマシンは未だSFの世界。月の開発は失…

>>続きを読む

H.G.ウェルズ原作「タイム・マシン」に、「ファイナル・デスティネーション」を加えたような内容。暴漢に殺された婚約者を救うために、殺される前の時間に戻り、彼女を救おうとするが、決められた運命は変えら…

>>続きを読む

SFの巨人、H・G・ウェルズの原作作品の映画化『タイム・マシン 80万年後の世界へ』のリメイク。

原作者の曾孫であるサイモン・ウェルズが監督を務めた。

が、しかし、実は体調不良により終盤はゴア・…

>>続きを読む
3.5

中世のヨーロッパや日本の貴族、武士、豪族なんかは、当時の世の中では、
『特権階級』だったワケで、当時の庶民の生活と比べると、
それはもう『雲泥の差』のいい生活を送っていたという話を聞きます。
(時代…

>>続きを読む
MOCO
4.0

「エマの死がタイムマシンを生んだ、エマが生きていたらタイムマシンは存在しない。
 ないはずのタイムマシンで彼女(マーラ)が救えると?」(ウーバー・モーロック)

 1899年のニューヨーク。恋人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事