Mr.インクレディブルに投稿された感想・評価 - 237ページ目

『Mr.インクレディブル』に投稿された感想・評価

ただのヒーローものだと思って見たら、意外と面白かったです。
つよ

つよの感想・評価

4.5
誰と見ても楽しめる娯楽映画。

映像も素晴らしい。
吹き替えの声優陣も良い。

トミー・リー・ジョーンズやウィリアム・H・メイシーにしか見えないキャラも。
あ

あの感想・評価

3.7

この作品だけじゃなくて、ピクサーはキャラクターの一つ一つに、明るさと暗みがあるか本当に好きになれる。
ボブにもヘレンにもヴァイオレットにもダッシュにも悩みがある。シンドロームはヒーローへの憧れがわか…

>>続きを読む

『X‐メン』(2000)に遅れること4年、「ミュータントはいける」と踏んだピクサーもミュータント物に踏み切りました。

この世ではミュータントは生き難い"ミュータントはつらいよ"ということはX‐メン…

>>続きを読む

日頃ヒーローもの観ないので、ディズニー、ピクサー作品は必ず観てたのにこれはスルーしてた。2を漫画家の奥浩哉先生が絶賛してたので今更鑑賞。ふつうに面白かった。しかし、ふつう以上でも以下でもない感想。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前見たと思うけど、もっかいみたらやっぱりおもしろーい!
子どもたちがママの言うこと聞かずにうるさいところはいらいらするけど、とにかく、こどもだって大人だって、自分の個性や能力、ありのままの自分を認め…

>>続きを読む
望

望の感想・評価

4.0
予習😌
最初はキャラクターのフォルムが気になったけど、だんだん慣れてきた
たのしい!
きん

きんの感想・評価

4.0

まだ10歳もなってない頃に見ていた作品!
すごく好きで何回も見ていたのを覚えています!

改めて大人になって見返してみると思うものが全然違って、言葉の意味もまだわからなかったあの頃とは違う味方で見れ…

>>続きを読む
お茶犬

お茶犬の感想・評価

3.0

小学生の頃に観たものの、先日インクレディブル・ファミリーを観た際に一作目がどんな話だったかほとんど覚えていなかったので再見した。

恐らく当時は「かっこい〜おもしれ〜」だけだったと思うんだけど、今観…

>>続きを読む

You need a new suit, that much is certain.

個人的にブラッド・バード作品では『アイアン・ジャイアント』がいまのところ不動のベストなので、他がまぁアレ(『…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事