アイアン・ジャイアント シグネチャー・エディションの作品情報・感想・評価・動画配信

『アイアン・ジャイアント シグネチャー・エディション』に投稿された感想・評価

yucca
-
むっちゃ腹立ったり
ワクワクしたり
楽しかったし 面白かったww
米版アトム … かな?

無骨で優しくめちゃめちゃ強いアイアン·ジャイアント

アメリカン·コミックもこんな作品が創れるなら、まだまだ捨てたもんじゃないな

<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
ロズでロボ熱が再燃して再見。
興行的には散々だったものの当時から評価は高く、事実上ブラッド・バードの出世作。

劇場公開版より3分ほど長いが概ね同じ。

傑作。
今でも定期的に見返したくなる作品。

非の打ち所がない。

吹き替えの大塚芳忠さんのクズ演技がたまらん。
大塚さんの演技の中でフルハウスとロードオブザリングにならぶベストアクトだと思う。

>>続きを読む
3.4
これ、名作だと思う
成りたい自分になるんだよ
たまらない台詞です
桃龍
3.5

通常版とどこが違うのかは、記憶が曖昧なので分からない…。
ほとんど喋らないがアイアン・ジャイアントの声はヴィン・ディーゼル。
DVDに入ってるメイキングでは出てきて進行役をやってる。

地球外から知…

>>続きを読む
結局何者かわからなかったけど、途中から予想通りの王道展開・王道結末でよかった。自分のなりたい自分になれ。自分で決めろ。
昔々ベンジーがオススメしてた
ふむ、まあ、見てよかったな。て油断してたら最後少し泣いちゃった。
-



【ブラッド・バード】
現役で活躍している最高の映画監督ランキング TOP25 (「米EW誌」発表)第23位。
3.8
絵の感じとかレトロに感じて一周まわってオシャレに感じた。ストーリーも好き。なりたい自分になるんだよって言葉が沁みる。

あなたにおすすめの記事