SUPER 8/スーパーエイトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『SUPER 8/スーパーエイト』に投稿された感想・評価

【SUPER8/スーパーエイト】を鑑賞しました。


J.J.エイブラムス監督、スピルバーグプロデュースのジュブナイルもの。

自主制作映画に取り組む少年たち🎥🎞️
よくぞ14歳なのに映画作ってエラ…

>>続きを読む
エル・ファニングのプレデター予告見て
久しぶりのsuper8🎞️
3.3
J.J.エイブラムスは風呂敷を拡げるのは上手いが、畳むのは本当にヘタ。後半だけ別の監督に任せたりしてもよいのでは。

飛行機で鑑賞しました🎬
友達と映画撮影をしていたジョーが凄いものを見ちゃう話🧟‍♀️
公開当時に映画館で見て、けっこー好きだったので久しぶりに鑑賞
今更かもしれないけど、改めて見て思ったのはこの作品…

>>続きを読む


昭和54年の夏のオハイオ州、ジョーやアリス達少年少女が駅舎でゾンビの8mm映画の撮影をしている最中、何故か線路を走っていた車と列車が正面衝突し、脱線事故が起きる。その日以降、街では人がいなくなる事…

>>続きを読む
フェイブルマンズと世界線、背景が被るけど、中身は別物。

風呂敷広げ過ぎて上手に回収出来ないのはJJエイブラムスの悪い欠点の1つ。

エルファニングの演技だけが際立ってしまう…
再見。スーパーおもしろい。地球外生命体と共存はできないが共鳴はできる。青いフレアが炸裂するジュブナイルな宇宙戦争もの。恋よりも友情をとる太っちょくんに泣く

なんやろな、青春やしいいんやけど、軍がお粗末すぎるから、入り込めんかったわ。宇宙人もあのラストでええんか。まあ、ええんか。家族の絆やな、テーマは。

エル・ファニング、演技してる演技うま。

エンド…

>>続きを読む
ozabon
-

導入部の列車事故までは面白かったけどその後の本編は失速して、軍が町を封鎖するあたりからの適当さにすっかり冷めちゃって地底人の最後はなんじゃそりゃだけど、子どもたちの8ミリの撮影が楽しそうだしエンドロ…

>>続きを読む
kyu
-
✕△
壮大でファンタジックな青春イイ話は体に合わないのと、作り手の思い入れで暴走してるかんじであまり楽しくなかった。
なんなら子どもたちの作ったゾンビ映画のほうが楽しめた…

あなたにおすすめの記事