SUPER 8/スーパーエイトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『SUPER 8/スーパーエイト』に投稿された感想・評価

少年たちがSF映画撮影中に遭遇する心躍るSFミステリー。
80年代のスピルバーグ作品への愛に満ちた懐かしい雰囲気と、友情と成長を描く感動的な人間ドラマが魅力の作品。
I
4.3

ラスト2,30分くらいが個人的にかなり面白かった
SFというよりは子どもたちのヒューマンドラマ的なストーリー
ノスタルジックなストレンジャーシングスみたいな雰囲気が好み
ツッコミどころ満載だけど、エ…

>>続きを読む

一言でこういう映画だ、と言い切れない魅力を持った、ある意味ノンジャンルな映画です。
大きくとらえればSF映画。でも、そこには家族の話があり、少年たちの青春物語があり、軍と警察の争いがあり、他にも言え…

>>続きを読む
上映された2011年に映画館で鑑賞。

夏休みにみてすごく興奮した記憶がある。
ET x Strangers Thingみたいな世界観。

私もこういう青春したかった。
ツボ
3.7

1979年のオハイオ州が舞台。
主人公は模型を作ったり、塗装が得意な少年ジョー・ラム、友人達とスーパー8で映画の撮影をしていた所、車が故意に列車に衝突し大事故に発展する。その列車から得体の知れない怪…

>>続きを読む

子供の時、この映画を母と観に行って俺だけめちゃくちゃハマった想い出映画。久々に大人になってから観ると味が変わって、あの時は子供の主人公たちと同じ目線だったのが今は彼らの親の気持ちを推察していた。
改…

>>続きを読む
yona
3.5
めっちゃレトロな感じだけど2011年の作品なのねこれ
なんというか、あえて雑に作ってる感あってそれがいいのかなと思ったりしたけどそんなこともないかも、分からん
とりあえずETを見たい
4.0
子役たちの演技がかなり良い。ジュブナイルな感じだけど大人が見てもストーリーも良かったし面白かった!ジョー可愛い
Ken
2.8

もつれた親子関係とSF。
ありふれた設定ー、ありふれたディティール。新鮮味がなくて…。

すぐに正体とか目的が明かされるせいで、「知りたい」を刺激する秘密がどんどん死んでく。良くも悪くもぼーっと見て…

>>続きを読む
yuma
3.0

JJエイブラムス × スピルバーグの作品と大々的に宣伝していて期待度が高かっただけに、がっかり度も高い

(2016/3/8)

あなたにおすすめの記事