未知との遭遇 ファイナル・カット版の作品情報・感想・評価・動画配信

『未知との遭遇 ファイナル・カット版』に投稿された感想・評価

ら
4.0
ジョンウィリアムズの音楽がなければ完成してない映画
ラストシーンをみるまでの修行が辛かったです
lien
4.0
名作SF映画。
単調な音階なのに、今でも真新しさすら感じさせる音楽。
宇宙人とのファーストコンタクトを感動的に描く。
2025年 #165
スピルバーグ監督って王道エンタメの人だと思ってたけど、全然違う
めっちゃ変な人やん

【未知との遭遇 ファイナルカット版】
を鑑賞しました🛸👽

今から48年前(1977年)にこんな驚愕のスペクタクル作品を世界に出していたのですね❗❗
冒頭のアメリカのソノラ砂漠、インドのヒンズー教徒…

>>続きを読む
3.4

Opening scene was bonkers.
スピルバーグの掴みの上手さ、遊び心が際立つ。

ビジュアルは良かったけど、映画自体は、前半30分でピークしちゃった感じ。
Did not fi…

>>続きを読む
aoaka
3.7
最後の宇宙船?を宮崎駿が「新宿の盛り場」って言ってておもしろい。
面白いんだと思うんだけど恐ろしくSFが合わなくてなんだかよくわからんまま終わった
めっちゃ高学歴のおじさん達が頑張る話
ジオ
4.0

昔見た時よりも綺麗でびっくりした
あのホラーシーンが強烈に印象に残ってたし改めて見ても怖かった

スピちゃんの映画は本当に嫌味がなくていいよねぇ

しかしニアリーの次男良すぎるな
やばい血を脈々と受…

>>続きを読む




“最初の授業だ”









[青い星(ザクアソフー)が空に現れたら、人類は破滅の道を歩み始める]/ホピ族の予言より


2025年7月から10月にかけて宇宙マニア界隈を混乱と浪漫の渦中…

>>続きを読む

本当によかった。
作業用として流すかーぐらいだったけどめちゃくちゃのめり込んでしまった。ど直球SF作品。
突然町に現れたUFO。それに狂わされた男、また別に息子をさらわれた女性、アメリカ政府の学者た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事