ELECTRIC DRAGON 80000Vのネタバレレビュー・内容・結末

『ELECTRIC DRAGON 80000V』に投稿されたネタバレ・内容・結末

流石に面白い
カロリー高すぎ映画

奴を破滅から救ったのは
エレキギターだったァ!!!

電気と感応し!
爬虫類と心を通わせる 男! (クイクイ)
竜眼寺! 竜眼寺盛尊!!!

挑戦者登場
電気を修…

>>続きを読む
登場人物の名前からエキセントリック
映画を通して、パンクパンドアルバムを聞いているような感じ、後半の疾走感が爽快
永瀬さん、浅野さんのビジュアルもカッコいい
意味を求めず、感じる映画
内容はよく分からなかったけど、
爬虫類がかわいくて、なんか笑えるポイントもあって、永瀬さんがかっこよかった

ディズニーシーのインディジョーンズの中みたいな音だった

大きい音怖い
archive.
A28/25Y.A

#当時「雷電仏像」に撃たれて階段落ちするヤクザもん役にキャスティングされたけど、やっぱり危ないからて、スタントマンさんに役取られた想い出の作品
ボルト数でマウントをとる永瀬正敏さんと、東京電力のでんこちゃんと同じ志をもつ浅野忠信さんがバトルする。子供が考えたっぽい設定

音楽、激しくてちょっと驚いたけどずっと聴いてるうちにクセになってきました

一瞬でターゲットを死にいたらしめる非接触長距離スタンガン使いの殺し屋の格好良さ。ラジオ。微弱電波の局もすべてもらさずデジタルサーチしながらの秒単位のザッピングでネットサーフィン以上の量の情報を収集し…

>>続きを読む

バカっぽい〜(笑)
勢いがすごい。このモノクロで勢いがすごくてよく分からなくて闘っててノイジーな感じっていうのは『鉄男』を思い出します。

で、『鉄男』でも思いましたが金属やその造形はモノクロだとよ…

>>続きを読む
大好き。
ソウゴ節炸裂!
マジかっこいい!
ギタァァァアアアアアー!

「怒ったお前に会いたかったんだよ」にずきゅうううううんと。やられてしまいました。雷電仏像は美しく格好良くそして気持ち悪い男ですね!!

是非是非爆音と大スクリーンで頭ぶっ壊れそうになりながら観たい映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事