狂い咲きサンダーロード オリジナルネガ・リマスター版の作品情報・感想・評価

『狂い咲きサンダーロード オリジナルネガ・リマスター版』に投稿された感想・評価

4.5
このレビューはネタバレを含みます

見終わった後、暫くは自分が一体何を見たのか分からなかった
時間が経ってから、良い映画だったなと脳内補完された感じ

劇中歌の電光石火に銀の靴が耳から離れない

仁さん達が連合に3人で立ち向かう時、何…

>>続きを読む
4.1
 見られなかった映画

 あの時代「権力」との闘いを描いた作品。
15歳のときに観てら、暴れてたかもしれない。

今の人達が観ても分からないかもしれない。
あの時代にいた者は、共感するだろう。

おもしれーじゃ◎△$♪¥●&%#?!
やってやろーじゃ○※&◇#△‪×¥%!!

暴走族”魔墓呂死”(まぼろし)の特攻隊長・仁(じん)は、警察に日和って「市民に愛される暴走族」を目指す仲間たちに愛想…

>>続きを読む

くそみたいな作品。

ほんとクソみたいな作品で見るべき瞬間は、
サイコパスコバヤシが君が代を歌いながら登場してくるsceneだけ、
あと、ちびっ子大将の咥え煙草やヤクをやるsceneも良い、
あとシ…

>>続きを読む
Taiga
5.0

もっと早く出会いたかったけど、出会うタイミングを誤ったら間違いなく悪い方向に走ってしまっただろう映画。

今まで決して少なくない数の映画を観てきたけど、魔墓呂死特攻隊の仁さんの生き様含めて心に熱く刻…

>>続きを読む
爆走少年についていけない場面もあったけど、若者の無軌道なエネルギーを肯定するラストシーンがすごく良かった。
スーパー右翼本部とかいう馬鹿馬鹿しい名前大好き。
映画はこういう結末を見せてくれるものだと気付いてから、映画がめちゃくちゃ好きになったけど、その想いをより確かにしてくれるような作品だった かっこいい
20250915備忘
山田辰夫さんの声が懐かしい〜
稔侍さん、あっちのにおいプンプンで最高!

自由!自由ということを心臓にぶちこまれた。魂が浄化された。生きるのに迷うとき観よう。
ザラザラうごめく夜の光が最高にカッコいい。愛すべきアウト・ローたち。みみっちい右翼団体。いろんな生き方がある。結…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
どっちかっつたら(比べるものじゃないか)冗談クラブバンドとかのほうが好きかも。

でも最後よく分からんおっさんとヤク中のガキと三人で全部殺すってサイコーすぎるでしょ。バイクに乗るパッション、サイコー。

あなたにおすすめの記事