THE ICEMAN 氷の処刑人の作品情報・感想・評価

THE ICEMAN 氷の処刑人2012年製作の映画)

THE ICEMAN

上映日:2013年11月09日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

『THE ICEMAN 氷の処刑人』に投稿された感想・評価

向井
3.5

今度こそほんまに実話ベースだよな?w
「ファーゴ」観てから疑心暗鬼になって来たな、この手の作品にw
ってことで裏仕事ではゾット将軍もびっくりな冷徹ぶりと家族の前では上品でかつ仕事も家庭も両立している…

>>続きを読む
3.0
実話をもとに描かれた話なので、壮大な演出はなく、おそらくある程度の事実に即して、比較的淡々と進む。
特別驚きも感動もない、一人の殺し屋の人生史を観る映画。
Recto
3.2
このレビューはネタバレを含みます

話としては裏社会と表の顔とそれぞれの登場人物が多く混乱してしまうところがあった。ただ、最後の家族を傷つけてしまったことを後悔してるのは裏社会で生きているリッチーとしても表のリッチーのどちらでも後悔し…

>>続きを読む

悪に染まるものに幸せは来ない…。

幸せになる為には、幸せになれる資格を持つ必要がある。
その資格とは何か?
簡単なことだ。
それはただ一つ、悪に染まらないこと。
それだけだろう…。
善は悪を絶対に…

>>続きを読む
2.5

マイケル・シャノンは好きな俳優。
組織関係なしに、ちょっと不快な言動されただけで、サクッと殺してしまうサイコパスっぷり。
ポーランド人ってそういう性格なの?って思ってしまうけど、民族同士の偏見も入っ…

>>続きを読む
3.0

主人公が躊躇いもなく殺人を犯す冷酷さと同じように、映画内の人の死に重みが全くなかったが、それが映画全体の重みのなさにも繋がってしまっていた。

冷酷な殺し屋のファミリーマンとしての顔の描写不足、20…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

お気に入り作品🤗✨

実在した殺し屋Richard Kuklinskiを描いた作品。
死亡時刻を偽装するために犠牲者の一人の遺体を冷凍したことが発見され、「アイスマン」というあだ名が付けられました。…

>>続きを読む
実在の殺し屋を描いたスリラー映画。
キャストは良いのだが、もう一つ二つ何かが足りない感じ。

実話ベースだと仕方がないのかねぇ…
実話を基にした作品。

すぐカッとなり怒りを抑えられない男でも、家族だけは唯一無二の存在なんだね。

1960年代、ニュージャージー州。妻と2人の娘に恵まれ、幸せに日々を過ごしているリチャード・ククリンスキーには家族も知らない恐ろしい秘密があった。約20年間にわたり、100人以上の人間を殺めてきた彼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事