トイ・ストーリー3のネタバレレビュー・内容・結末

『トイ・ストーリー3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アンディとのお別れは何回見ても泣ける。
ちゃんと一つ一つ思い出があってそれをアンディはしっかり覚えてて、最初ガラクタって言ってたのも最後には宝物って言ってて良かった。。あとゴミ捨て場で皆んなで覚悟し…

>>続きを読む

ストーリーの出来が素晴らしくテーマも俺好み.
トイ・ストーリーってこんなに面白い話だったっけ?って思わされた.
期待してなかった分もあるが,素晴らしかった.
ピクサー・アニメーション舐めてた.すまん…

>>続きを読む

ケン悪者じゃんって思ってたら改心してバービーとサニーサイドを良い場所にしてて良かった
歳を重ねると全て同じとはいかないから今のこの時を自分の周りにあるもの含め大切にしなきゃと思わされる作品
ウッディ…

>>続きを読む

「ウッディは、絶対仲間を見捨てない」的なセリフでジーーーン…。
アンディと大学に行くのではなく、仲間と一緒になることを選んだシーンが本当に胸打たれるわ。

みんながサニーサイドから脱出しようと頭こら…

>>続きを読む
世代を超えて大切にされることはおもちゃにとって理想的。最高な終幕。

そんなつもりなかったのにラストは泣いてしまいました。

大人になったアンディと、おもちゃのお話。
ウッディの「アンディは捨てようとしてない」という言葉は真実だし、仲間想いで助けにもきてくれるけど、ウ…

>>続きを読む

「あんたは俺の相棒だぜ」

「あばよ、相棒」

トイストーリー1〜3はこの台詞で始まり、この台詞で終わる
この2つの台詞を聞くだけで、おもちゃ達と一緒に冒険し、喧嘩し、喜び、悲しみ、怒り、笑ったり…

>>続きを読む
公開当時、家族で見にいきました。
今は大人になった弟が、小さい頃、ラストシーンで涙を目にいっぱい溜めながら私の肩をトントンとしてきたのが印象に残っています。いい映画。

・アンディとおもちゃの別れのシーンが感動的
→成長に伴って離れてしまう友情だが、次の子どもに引き継がれる美しさとおもちゃとしての役割の全うに揺さぶられる感覚 とてもよい トイストーリーでしか表現でき…

>>続きを読む

トイストーリーの中で一番好き!!これ見なきゃトイストーリーは語れない!!バービーがめちゃくちゃいい子で可愛いし、ロッツォは最後まで悪役を貫いててよかった。よくみたら部屋のポスターに日本語が書いてあっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事