トイ・ストーリー3のネタバレレビュー・内容・結末

『トイ・ストーリー3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

当時、映画館で鑑賞。

バービーがケンの洋服コレクションをビリビリにしていく所が最高です。

スペイン語verのバズも良い。

ゴミ処理場でメンバー全員が手を取り合い、覚悟するところで涙腺が緩む。

>>続きを読む

アンディがおもちゃで遊んでいたのも今は昔。アンディは大学に入学する年齢になり、カウボーイ人形のウッディたちおもちゃは託児施設に寄付されることになった。しかし、そこに待っていたのは乱暴な子どもたち。ウ…

>>続きを読む

成長した少年とおもちゃ達の運命

カウボーイ人形のウッディ
アクション人形のバズ
アンディのお気に入りのおもちゃ

大学進学のため引っ越すアンディ
ウッディ以外屋根裏部屋へ
ママの勘違いで捨てられる…

>>続きを読む

大人向けにしないで

1〜4まで連続で見てどれも楽しかったけど1番大人向けに作られてる印象。

おもちゃをすごい大事にする男アンディは希少種。ボニー可愛い!トリクシー可愛い!ペガサス可愛い!

4の…

>>続きを読む

キャラクターたちは知ってたけど、トイストーリーは初めて観た。まるで人間のような感情を持つおもちゃたち。ケンのドリームハウスは幼少期の気持ちをくすぐられる。ポテト夫妻がパーツをばらして活躍してるのは面…

>>続きを読む
毎度観るたび焼却炉のシーンで涙腺崩壊しかけてギリギリで我慢するんだけど、その後のウッディを渡すくだりからが一分一秒全部泣けるシーンで完全に涙腺崩壊する

ロッツォ達の過去に悲しくなった。

最後の最後までロッツォはいい奴にならなかったけれど、
捨てられた訳じゃないけれど、大好きな人に忘れられるのはすごく悲しいと思う。

最後、アンディがウッディーをあ…

>>続きを読む
ロッツォが嫌われてるのは納得できる。
でも過去シーンみて嫌いになれなかった
その点ロッツォの最後は可哀想と感じてしまった……

そしてなによりアンディとの別れ泣
切なすぎた
Disneyでアトラクションに乗ってる時は君が悪者と気づかなかった

あなたにおすすめの記事