es [エス]の作品情報・感想・評価

es [エス]2001年製作の映画)

Das Experiment/The Experiment

上映日:2002年06月22日

製作国:

上映時間:119分

3.6

みんなの反応

  • 人は極限状態になると過剰になる
  • 実話を元にした作品で、人間の闇を描いている
  • 役割を与えられるだけで人格が変わってしまう
  • 人間の心の闇や脆さを描いている
  • 実験をベースにした作品で、普通の人間が権力を与えられただけであそこまで暴走するのかと恐ろしくなる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『es [エス]』に投稿された感想・評価

スタンフォード大学の監獄実験に興味があったので観ました。

描写は少し過激ですが、誰にでも一度は観てほしい作品ですね。
人間の隠れた狂気を垣間みれる。

実験で暴かれる人間の暗いダークサイドの部分は誰しも持っている。でも、それを上手くコントロールするのも人間だからこれまた矛盾してる。

狂気が凶器になる瞬間が見れる。
オサ
4.1
人間の恐ろしさを描いた映画
終始緊張感が漂ってて観ている人を飽きさせなかった、相当面白い。
4.1

無作為に選ばれた一般男性を看守役と囚人役に分け、閉鎖しれた空間でどの様な心理的変化があるのか、スタンフォード大学で実際に行われた実験を元に作られた映画。
徐々にエスカレートしていく看守役と、追い詰め…

>>続きを読む
3.5

スタンフォード監獄実験をモチーフに作られた最初の映画。ずっと配信待ってたけど全然配信されないからもうDVD買いました。

最初は受刑者役も看守役もお互い仲良くやろうぜって感じだったのに、実験始まって…

>>続きを読む
fzk
-
初めて観たドイツ映画。衝撃だった。
さゆ
5.0

エグー
バイト先のパートのおばさまに勧められた映画なんだけど、なんてものを勧めてきたんだ‼️(面白かった)

1番やばい看守、顔が無理ー(この役じゃなきゃそんなことは思ってないと思う、そのくらいに酷…

>>続きを読む

ドイツ映画恐るべし・・・★3.8

 いかにもドイツっぽい・・・人間がどうなっていくかという非人道的な実験。
実際はアメリカのスタンフォード大学で行われた心理学の実験を基としているようだ。
今の日…

>>続きを読む
buri
3.7
実話という恐ろしさ。実際は更に酷かったらしい。誰が囚人看守役だろうが似た結末かも知れないけど余りにも看守役にクズが集まりすぎてちゃんとストレス溜まった。改めて集団や群れが嫌いだと悟り開いた^ - ^
_
-
支配欲 きもい

あなたにおすすめの記事