DAU. 退行の作品情報・感想・評価・動画配信

『DAU. 退行』に投稿された感想・評価

2.0

💻 ドラマ
監督:イリヤ・フルジャノフスキー、イリヤ・ペルミャコフ

前代未聞のスケールでソ連全体主義を描き出す究極の映画プロジェクト第2弾。莫大な予算と時間をかけてソビエト連邦を再現した「DAU.…

>>続きを読む
3.0
前作より長いけど前作より観やすい、けど前作のほうが引き込まれるものがあった

撮影期間約2年、プロジェクト開始から最初のお披露目まで10年以上かけたDAU映画第二弾。

政治のシステムに関係なく湧いて出るファシズム。まあ「超人」なんて話が出てきた時点でそこに向かうのは必然とも…

>>続きを読む
4.2

前編に引き続き、後編も超長編ムービー。終盤に表現される殺傷シーンはとても生々しく、超人のために行われていた超人研究にも限界と、時代を統治していた指導者たちの理想と現実の皺寄せが少しずつ顕になり、国と…

>>続きを読む
橋本
5.0

 やばいめっちゃ長い。劇場で見たときには途中に幕間があった。幕間がある映画なんて、BSNHKで放送する映画でしか体験したことないぞ。6時間、見ても疲れないだろうと思って友人と見に行ったが、前半の途中…

>>続きを読む
マ
-
このレビューはネタバレを含みます

メモ(もう少しで見終わる)
非常階段 豚の頭 BiS階段
マキシム マグナム(?)
デカ研究所の抹消

見終わった!数日に分けて見たので長かったのか分からんがこれ映画館でぶっ通し見たらおしり無く…

>>続きを読む

ナターシャ、退行纏めて。
紛うことなきゴミ。
まさかの見放題配信になってて有難く鑑賞したものの紛うことなきゴミ。
てらさわホーク・柳下毅一郎youtubeチャンネルでの批評「狂った金持ちがやらせるデ…

>>続きを読む
散歩
3.9

実験映画として離れた距離で観てたら、「あれ、こういう言い分って近いところで見たり聞いたりした気がする」ってなって、アレアレ~?って思ってるうちに「これ、まさに今の自分たちのことじゃん!」って。別にソ…

>>続きを読む
桃龍
3.0

2021-08-29記。
前作で痛い目に遭ったのに懲りず、6時間超3600円に挑んでしまった。
まぁ通常の映画3本分と考えれば妥当だけどね。
そして冒頭から前作『DAU. ナターシャ』のデジャヴのよ…

>>続きを読む
hq
-

閉塞感とその小さな世界の中でただただ時が過ぎていく、野生化したり食したり人も豚も変わらない様な世界。
長尺なので観るのに5日くらいかかったけどなぜか途中で止める気にはならなくて、恐ろしさが現実味を帯…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事