es [エス]に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『es [エス]』に投稿された感想・評価

3.5

スタンフォード監獄実験をモチーフに作られた最初の映画。ずっと配信待ってたけど全然配信されないからもうDVD買いました。

最初は受刑者役も看守役もお互い仲良くやろうぜって感じだったのに、実験始まって…

>>続きを読む

ドイツ映画恐るべし・・・★3.8

 いかにもドイツっぽい・・・人間がどうなっていくかという非人道的な実験。
実際はアメリカのスタンフォード大学で行われた心理学の実験を基としているようだ。
今の日…

>>続きを読む
buri
3.7
実話という恐ろしさ。実際は更に酷かったらしい。誰が囚人看守役だろうが似た結末かも知れないけど余りにも看守役にクズが集まりすぎてちゃんとストレス溜まった。改めて集団や群れが嫌いだと悟り開いた^ - ^
3.8

見終わった後にこれだけ気持ちが重くなる映画はなかなかない。人間の奥底にある人を支配したいという本能の恐ろしさを突きつけられる。実際にあった精神実験がモデルになっていると知ってなおさら怖くなった。
実…

>>続きを読む
西ム
3.8
ほんま、思い込みって怖い😱
人間ってのは常に人を支配したいものなのか?

ドイツ映画。内容は参加者を看守役と囚人役に分けたら参加者は役になりきり暴走してしまう、、という有名な実験を題材にしたもの。途中で父を亡くした女の人がでてくるのがあんまり先輩は気に入らんかったぽいけど…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 実際にあった囚人役と看守役をやりなさーいの監獄実験を映画化。「実際にこんなことが行われていたという事実」が一番面白くて、この映画の内容がその事実に全く勝てていなかったように思う。面白くないわけじゃ…

>>続きを読む

実際にあった監獄実験を元にした映画だと知って、びっくりした。狂気的だ。

僕ら人間はたくさんの制約の中でこの社会を生きているけれど、それがなくなると、こんなにも残忍になれるんだ。僕だけは大丈夫だと信…

>>続きを読む
ぱる
3.7
圧倒されるけど、当時恐ろしくて最後まで観きれなかった。もう一回ちゃんと観たいなと思う。
Anne
3.5

過去鑑賞。虐待や暴力シーンがなかなか過激で、心理的に恐怖を感じて私はちょっと苦手だった。今もLinkin Parkのone step closerを聴くと、ちょっと鳥肌が立つ。
実際にアメリカのスタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事