伏 鉄砲娘の捕物帳に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『伏 鉄砲娘の捕物帳』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

実に惜しい…雰囲気だけは面白く声優も豪華だし、久しぶりに桂歌丸師匠の声も聞けた。そこまではいい。とにかく、展開が早すぎて置いてけぼりが凄い。いつ好いたのかわからない。最後軽く言うから死んだのかよく分…

>>続きを読む
みつ
4.0

かなり好きな世界観でした!

狩る者と狩られる者。出会いから、その後の交流から、二人の間の絶妙な雰囲気がいい!
もうちょっとゆったりめでちゃんと描いてほしい所はあるものの、満足度が高かった!
クライ…

>>続きを読む
伏せとして生まれただけなのに、、
自分達とは異型の存在を嫌う人たち、結局はお金なんだと思った
嫌わず信じてくれる存在は必ず現れる
文字は遠くにいても繋がれる
calro
3.4
猟師として育てられた少女が江戸で出会う謎の青年との邂逅から巡る美しい映像と躍動感と疾走感と、淡い感情の優しさと、狩る者と狩られる者の絶妙な距離感と、軽快な展開だからこその軽妙さは見事。
初見

伏はあの伏であったか・・・
そして信乃と浜路・・・
途中まで気づかなかったのは迂闊。

凍鶴が逃げるシーンとプレードランナーのゾーラが逃げるシーンに何故かかぶる
面白いのに当時全く話題にならなかったのは細田守がオオカミ子供などを発表してしまったりだとか、和風伝奇的な作品が2010年代に多すぎたことが災いしたのかもしれないなぁ、
雲国斎っぽい江戸。
ウタ
3.7

シノがかっこよすぎて…!惚れてまうやろー!!状態で見ていました。映像や色彩・音楽がとても美しく、独特の世界観に惹き込まれます。里見八犬伝をどのように絡めてくるのかと思ったら…そうきたか!と。滝沢馬琴…

>>続きを読む
花芽
4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

見やすい、良い
江戸時代版時をかける少女って感じ、ちょっと違うけど

八犬伝ミリしらもいいところなので、どんな話じゃっけ…って終始なってた、読みます

あとは女型やる美形男が好きなので、歌…

>>続きを読む
三途
4.0
昔見て、好きだなぁと思ったのを思い出してまた見てみた。
親兵衛と凍鶴の写真、あどけない親兵衛の表情が悲しみをより誘った(甥っ子に似てて余計に悲しくなった)
多分前も同じところで泣いた。
全体的に好き。
kumi
3.6

犬と人間の子
今の世ならできてしまうような事だけど
昔から、狼男等でお話は作られてきた。
異物を嫌う人間の怖さ、儚さ、苦しさ
それは同じ人間同士でもある事で、
本当なら、もう無くなっていなければなら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事