#385
以前に鑑賞済みで再鑑賞。
7人の監督による約15分位のオムニバス映画。
個人的に好きなタイトルは
北村龍平監督の"the messenger -弔いは夜の果てで-"と堤幸彦監督の"HI…
当時の邦画若手(?)監督達が結集したオムニバス映画。
冒頭の3Dアニメがポリゴンなところに時代を感じる。当時の最先端、現代のレトロ。
セガが出資してるみたいだから、イメージ映像を提供したのかな。
…
「けん玉」「HIJIKI」「ARITA」が特に好き、後半2つは堤幸彦監督と岩井俊二監督で納得
俳優陣の贅沢な使い方、若い頃の綾瀬はるかと広末涼子がかわいい
オープニングのCGアニメーションすごく…
6/1 何故見たのか?筒井が出ているからか?そうかもな。しかし、結果見てよかった感ありますです。吉本多香美さんと言う女優さんの官能感丸出しの足舐め映画は何ぞや。エグみ官能。そんで、23年前の綾瀬はる…
>>続きを読む