クリスマス・キャロルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クリスマス・キャロル』に投稿された感想・評価

「天使のくれた時間」、「素晴らしき哉、人生!」の元ネタ。
モノクロでも面白い!
こんな幸せなクリスマスを送りたいし、人との繋がりも活気もあって、とても良い時代。後悔のない人生を送ろうと感じる
GAE
4.0
モノクロ映画こそたくさんの色が見える
過去を振り返って今を見つめ直し未来に繋げるっていう普遍的価値のあるストーリーだが全てが美しく素晴らしい映画

クリスマスの奇跡
ケチな経営者スクリージ
人生を見つめ直す機会を得る
ファンタジードラマ
同じクリスマス映画、素晴らしき哉人生に似ている

現代版クリスマスキャロルと言われるのがビルマーレイの3人の…

>>続きを読む
3.4
古典。話としては寓話的で、分かりやすく良かった。いいハッピーエンドの持っていき方としてお手本のようだった。
茶飯
3.5
69分だから余計な部分がなく伝えたいことがぎゅっと凝縮されてた
3.4
世界中の全ての人に、メリークリスマス!
世界中の全ての人に、祝福を!!
で、映画は終わる。
そうあって欲しいね。
Aoyoao
3.4

ディケンズ原作、69分に人生を凝縮した好編。

ケチで意地悪な老人がクリスマスイブの深夜1時、2時、3時に妖精に時間旅行に連れ出される。
1年後の不幸な未来、惨めな人生のエンディングを目の当たりにし…

>>続きを読む
3.8
モノクロの世界なのに、不思議と色とりどりに見えてあったかい。
見終わった頃には、メリークリスマス!って言いながら街を闊歩したくなっちゃう!
面白い内容だった

主人公みたいにお金はないが、何か年老いた自分を見ているようだった

子ども時代を見せられたりしたらダメだ
ai
3.4
クリスマスに見てたけどMarkしてなかった
3人の妖精の中だったら過去の妖精が一番好き
 

あなたにおすすめの記事