ラッシュアワー3のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ラッシュアワー3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

暗殺の犯人を探すが旧知の仲の人物で。

最初の音楽聴きながら交通整備するシーンから好き。
真田広之とジャッキーのエッフェル塔でのアクション。
フランスの旗でエッフェル塔から飛び降りて広場の水場に。

>>続きを読む

スーヤンの成長に驚かされた。
カジノに潜入したカーターによる007シリーズのパロディと、ジョージの覚醒もおもしろい。
"刑務所の老人"、"図書館"、"利口なネズミ"、このあたりは「グリーンマイル(1…

>>続きを読む

ほんと気軽に笑えてサクッと観れるシリーズ笑

前作までの方が確かにジャッキーチェンらしさがあったかな〜ってのはあるけど、思わずナイスと言いたくなるのは変わらない!カーターは変わらずドすけべちゃんでし…

>>続きを読む

普通におもしろいけど前作の方が面白かった。
パリでジャッキーの師匠の真田広之が敵で戦うやつ。
確か真田広之のラストシーンが自分からエッフェル塔から落ちることを選んでいた気がするやつ。
タクシーの運転…

>>続きを読む
最後のngシーン
にやにやしてみてしまう

3までみるとあ~この人が
黒幕か~とすぐわかるように
なってしまった笑

最後の旗のところ
ちょっと楽しそう

黒い服 追いかけ追い詰めた相手に名前を呼ばれる 振り向いたその人は 孤児院で出会い助け合った兄弟 お前に俺は殺せない 銃を向けるが撃てない わざと外す もう兄弟じゃない 俺たちは兄弟だ現世でも来世で…

>>続きを読む
やはりラストは高所アクションなのね。
ギャグ多め。タクシー運転手のジョージに笑った。
1、2と比べてストーリーがぼやっとしている。組織とは?ケンジとは?

今作も二人の掛け合いは健在。
カーター(クリスタッカー)はどんどんゴツくなっていってあの甲高い声と長い手足というイメージからだいぶ離れていたが。笑

今回もエンドロールでよNGシーンに笑わされてしま…

>>続きを読む

高所率100%
『ラッシュアワー(1)』が大好きで、2と3の鑑賞も楽しみにしていたけれど、正直ラストの展開であったり、全体的に1の焼き増しのようで(2も同じく)、ネタ切れ感は否めない。
ただ、本作で…

>>続きを読む
クリスタッカーの倒した後のダンス

ジャッキーの日本語は笑っちゃう

あなたにおすすめの記事