南極料理人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『南極料理人』に投稿された感想・評価

umiumi
5.0

思わず吹き出しちゃう面白さと緩さがすごく好き!!!
クセ強な人ばっかりだけど、それがまたよくて!最後の家族みたいになってるのもビーチバレーも面白すぎた
やっぱ人間日光に当たらないとおかしくなるんだな…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

何回見てもよき。改めてレビュー。
生きるために食べるのではなく食べるために生きるという、人が食事を通して生きる力と元気をもらっているのだろうなと感じる作品でした。
ゆるいのに、最後まで見入ってしまう…

>>続きを読む
5.0
おじさんたちの小競り合いが愛おしい。
特殊ではあるけど、これも「生活」だ。
この映画のことを考えていると、どんどん観たくなって、気付いたら何度も観てる。

このレビューはネタバレを含みます

西村淳先生のエッセイの実写化。
ウイルスですら生存できない極寒の南極基地に料理人として派遣させられることになった海上保安官の主人公を堺雅人氏が演じる。


舞台は過酷な南極大陸だが終始ユーモラスに描…

>>続きを読む
のま
4.1
人間のかわいさが詰まってる
食べ物も美味しそうに撮られていて幸せ
もち
4.3

すごい好き。遥か南極で単身赴任する男8人の日常を描いたものなんだが、俳優陣の力もあってすごく楽しい作品だった。男たちが限られた資源で、南極生活にエンタメ要素を取り入れようと、準備したりはしゃいだりし…

>>続きを読む
南極という極限の地で、毎日のごはんが心の支えになる──『南極料理人』、ほんと良かった。

カレーやラーメンみたいな普通の料理が、あんなに温かく見えるなんて。
笑えてほっこりして、最後ちょっと泣ける。
4.4

このレビューはネタバレを含みます

中盤の仲間から料理を作ってもらうシーンでの涙。
たとえ下手でも誰かのために作った料理は人を元気にする力がある。妻が作ってくれた料理にそれを感じることができなかった主人公が仲間との日々の中でそれに気づ…

>>続きを読む
Nahoko
5.0
めっちゃ好きな映画増えてうれしい!
どんな場所でも食べて寝て働いてっていうのから逃れられないから、その繰り返しを愛を持って描いてる作品が好きなんだと思う
5.0

南極という極限でありながら、
日常生活の緩やかな変化と感情の移ろいを映した一作。
当たり前の日常でさえも、特別だと思い起こさせてくれる。

非日常的な場所にいたにもかかわらず、
日本に帰って平穏で渡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事