キツツキと雨の作品情報・感想・評価・動画配信

キツツキと雨2011年製作の映画)

上映日:2012年02月11日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 田舎の温もりが感じられる
  • 役所広司の演技が魅力的
  • のんびりほっこりしたストーリー
  • 登場人物たちが自然体で癒される
  • 笑えて、ちょっぴり泣ける心穏やかな作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キツツキと雨』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

木こりと映画関係者の会話の、「一瞬やめてもらって」「一瞬?」「いやしばらく」「どっち」の「どっち」がよかった

生活を時間の惜しみなく描いている感じも良い

小栗旬の立ち姿すごいよかった、重い感じが…

>>続きを読む
あんな映画監督って…
大丈夫か?映画制作の現場は知らないけれど、あんな気弱な監督で映画って作れちゃうものなの?と素直な感想。
映画としては、なかなか面白かった。役所広司がいい味出してた。
あくび

あくびの感想・評価

4.8
何年も前に観て、元々大好きな映画だけど、おいしい映画祭の35mmフィルム上映で久しぶりに観ました。
私はまた映画に救われた。
今回の映画体験は一生忘れない。
ありがとうございました。
桃龍

桃龍の感想・評価

4.5

名古屋の「おいしい映画祭2023」で、沖田修一監督のトークショーつき35mmフィルム上映という最高の環境で鑑賞。そこにスコア0.5プラス。

作品は、役所広司と小栗旬という、今や世界的な2大スターの…

>>続きを読む
だ

だの感想・評価

4.3

沖田監督の贅沢な間の使い方はすごく心地よくてずっと見ていたいと思えた。その間のもたらすシュールさに本当に笑ってしまう。こんなに笑ったのは『街の上で』以来かな。楽しかったな。フィルムの質感やロケーショ…

>>続きを読む
都麦

都麦の感想・評価

3.9

年始から福井で映画を撮る俺、冒頭10分ほどで、脚本似てたらどうしよう引っ張られる観るのやめたいチャムと冷や汗かくも、全く違ったので安心して見れた。

呼び名が変わっていくこと、まさに、他人同士から絆…

>>続きを読む
あさ

あさの感想・評価

-

役所広司、良い〜…。映画の日だけど結局映画館には行かなかったので(勿体無い)、映画にまつわる一本を見た。細かい所ツボすぎるし、ほっこりするし、不思議な魅力が詰まってるわ沖田監督。こんなに目をキラキラ…

>>続きを読む
ちあき

ちあきの感想・評価

3.7
前見たときより、あんまりだったけど、やっぱりこの監督の間の取り方とかユーモアのセンス好きだなと思うし、役所さんのキュートさグッド。
タコ

タコの感想・評価

3.8
役所広司さんは本当にどんなキャラクターも演じられるんだな、凄く好きだなあと改めて実感。体操座りしてるのかわいい。
暖かくて、素敵な映画だったな〜
うら

うらの感想・評価

3.7

この監督の作品は、生き物の観察をしている気分になる。
役所広司さんの役が、可愛く愛おしい。
田舎の林業を営む人と映画の撮影隊、っていう組み合わせが素敵。エキストラ役の方々とかすごいな。ただそこにいる…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事