南極料理人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『南極料理人』に投稿された感想・評価

ogaki
3.0
よりもいとは違って少人数での調査はこんな感じなのかな、大変だなぁ。
のの
3.0

ご飯が美味しそうシリーズに加わる映画
映画館で終始笑っている人もいたのでファンも多い作品なんだと思う。
北海道と、世田谷で撮影していると聞いてそうだよねとなった。
当時、本当に南極に行くこともできた…

>>続きを読む
おにぎりのためにダッシュするおじさんたち
美味そうに食うなあ

笑顔で「死ぬよっ」実感があっていいね
ほのぼのして観れる
よくある海外の映画では殺人とかそういう殺伐とした雰囲気なのに真反対⛄️
伊勢海老のエビフライでかあああ!!!

このレビューはネタバレを含みます

南極観測隊員の料理人として派遣される事になった、海上保安官の西村。
地球上最も過酷と言われる平均気温−57℃、南極大陸のドームふじ基地。
個性的な隊員達と、非日常と日常が混ざり合った400日間のお話…

>>続きを読む
Naoya
2.8

南極の観測基地では、8人の男たちが地域観測隊として過ごしていた。ヒューマンドラマ作。動物やウイルスさえいない過酷な自然環境の中だが、それを感じさせない生活感、そして男たちだけの空気感が面白い内容。極…

>>続きを読む

南極の極地かつ富士山並みの標高で、むさ苦しい男八人、四六時中ツノ付き合わせる極地観測隊の、資源の限られた中でも工夫を凝らした食事事情を中心に据えたドラマ。低圧極寒の下で隊員の苦労は尋常ではなかろうが…

>>続きを読む
実は数十年前に見てからの2回目。

何となく覚えてるシーンもありますがほぼほぼ忘れてました。

ほんとのんびりしたストーリー、こういうのはたまに見るとホッとしますよね。
ちや
3.0

それ以上でもそれ以下でもなくて、温かい気持ちになる映画でした。

特にセリフがなくても最初のうちに、食べ方とか座り方とか身なりとかで登場人物がどんな人なのかがなんとなく分かるの、沖田さんワールドだな…

>>続きを読む

これまた配信終了間際との事で視聴。
きたろう演じる南極観測隊長がラーメンを実に美味そうに食べるシーンだけ見たことがあって印象的だった。そして堺雅人がきときとに若い❗️

南極モノの映画といえば「遊星…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事