映画 情熱大陸 土井善晴の作品情報・感想・評価・動画配信

『映画 情熱大陸 土井善晴』に投稿された感想・評価

最高。ロックってこういうことを言う気がする。ヒップホップってこういうことを言う気がする。
cuumma
4.0

食いしん坊の私なので、こちらを鑑賞

昭和の家庭料理研究家:土井勝さんの息子さんの土井善晴さんのドキュメンタリー

お出汁をとったり、レシピ通りにやる必要はない!!と断言し、好きな具材をどんどん鍋に…

>>続きを読む
安部
3.5
食べるもので身体が作られる、の説得力がありすぎる
アグレッシブだ土井先生
Gen
3.7
一汁一菜の具沢山味噌汁美味しそうだった、ちゃんと食べて、自分や人のことを思って料理するのが大事
AOI
3.7

【「生きづらさ」を抱える時代に、新たな暮らしの哲学を模索する土井善晴氏のドキュメンタリー】

土井氏の『一汁一菜でよいという提案』を読んで心が軽くなった方も多いのではないだろうか
自由で気づきの多い…

>>続きを読む
4.5

【お味噌汁の革命か⁉️】

革命家のエプロンは
メッセージか?

え?トマト🍅❓

え?ベーコン🥓⁉️

土井先生が
だしの呪縛から
解放してくれた…

ピーマン🫑の種も
いれちゃいますか…👀

先…

>>続きを読む
Yuki
4.0
ほっこり癒された。正しいマナーを守るために調理法を覚えるのではなくて、調理法を使って食べる人をどう思いやるか。ドロップドーナツにジングルベルをつけた粉糖を楽しそうにふりかける場面が最高にスキ
Winnie
3.8

土井先生がフランス語ペラペラでカッコよかったです✨
あと1時間見たい!と思いました。もの足りない。
先生は料理を愛してるんだなぁ。
無理した料理は作りたくなぁって、作ってる人が苦痛で作ってたら、家族…

>>続きを読む
土井先生に励まされた。
料理の技術があり、いい食事を本当に広めたいから、どんどん出てきていらっしゃる。
料理苦手だけど、適当といい加減で、身体ともに改善していこうと、思わされる。
魅力のある人には哲学がある
哲学のある人は努力をしている
努力している人は魅力的

とにかく味噌汁を作りたくなる

あなたにおすすめの記事