南極料理人の作品情報・感想・評価・動画配信

南極料理人2009年製作の映画)

上映日:2009年08月08日

製作国・地域:

上映時間:125分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • グルメ映画として楽しめる
  • 堺雅人をはじめとするキャストが魅力的
  • おいしそうな料理がたくさん登場する
  • 日常の小さな幸せに気づかせてくれる
  • おじさんたちのほのぼのした生活が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『南極料理人』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

食べることが大好きな僻地勤務をしている彼と見ました。
まず、出てる俳優がみんな若く最初はだれか分からなかったです笑
最初は奥さんと子供が適当に送り出していたのに、いざ離れてから大切さに気付き、帰って…

>>続きを読む
shino
4.6
こんなん何回見ても良いですからね。
最後のハンバーガーが最高、いつでもラーメンが食べられることに感謝して生活します。
4.3

めっちゃ面白かった。こういう空気をまとう映画大好きだ。かもめ食堂とか、深夜食堂のような。厳しい環境の中で工夫を凝らしてご飯をおいしく食べようとしているのに超共感した。
最終的に人間、飯がおいしく食べ…

>>続きを読む
kino
3.3
決して展開のためにキャラクターが芝居をさせられている訳でなく、それぞれのキャラクターの個性が活きる中で、自然と物語が少しずつ進んでいく様が、とても気持ちよかった
いい雰囲気の映画だった。ほのぼのコメディかと思ったけど中盤で精神的に疲弊しちゃってる人の描写があって笑うとこなのかホラーなのかよくわからず。
平均気温が-54℃ってえぐくね?笑
あのメンバーだから楽しかっただけで、不穏因子入ってきたらホントに地獄よね、、
メンバー選び大切。
まだまだ、知らない日常があるんだと実感
3.5
このレビューはネタバレを含みます

渡貫淳子さんの「南極ではたらく」で興味を持ち視聴。
さほど重大な事件も起きず、南極観測隊の一年を、主に料理人視点から描いた物語。
いつも堺雅人、生瀬の演技には感心させられる。南極ならではの小トラブル…

>>続きを読む
anne
3.7
おじさんたちが楽しそうで可愛い!
ごはんもしっかり美味しそうなのポイント高い。

時効警察っぽいというかこういうゆるいシュールな空気感の邦画大好き。
特殊なことが起きるはずの場所で何も起きない!

ほぼオッサン!!

ラストのオチよすぎンだろ
居心地が悪い

いただきます
ごちそうさま
ありがとう
ごめんなさい
おはようございます
おやすみなさい

とか無い
不快だった

あなたにおすすめの記事