南極料理人の作品情報・感想・評価・動画配信

南極料理人2009年製作の映画)

上映日:2009年08月08日

製作国・地域:

上映時間:125分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • グルメ映画として楽しめる
  • 堺雅人をはじめとするキャストが魅力的
  • おいしそうな料理がたくさん登場する
  • 日常の小さな幸せに気づかせてくれる
  • おじさんたちのほのぼのした生活が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『南極料理人』に投稿された感想・評価

3.5

南極に赴任となった料理人の話。
ロケ地は北海道の様だが、雰囲気は十分出ている。

上記の舞台設定は良いと思うのだけど、人を描きたいのか、事件を描きたいのか、よく分からない。

シナリオでは、ラーメン…

>>続きを読む
たまに観返したくなる沖田修一の出世作。独特の緩さだけど、しっかり締めるとこは締めてる印象。おっさん8人共同生活のストレス半端ないだろうな。
網走ロケらしいけど広くて凄いという馬鹿みたいな感想が出る。
REINA
4.1

南極なのにあったかい作品だったなぁ、出てくるお料理が全て美味しそうで、、(伊勢海老をフライにしちゃう食卓の寒さは異常だったけど)クスッと笑えて幸せのお裾分けを沢山頂いた。個性的なおじさん達も良いキャ…

>>続きを読む

これ、めちゃくちゃ面白い。
そしてめちゃくちゃお腹が空く。
出てくる料理がどれも美味しそうで、とくにイクラのおにぎりは一時停止して近くの明治屋にイクラを買いに行ってソッコー作った(笑)
フードコーデ…

>>続きを読む
おっさんたちが僻地で生活しているというだけで本作はもう既に面白い。
一番面白かったシーンは肉に炎をつけて走り回るところである。南極行ってみたくなった。
RNK
3.5
フッってなる感じがずっと続くのが心地いい
ガチ僻地で仲悪いメンバーだったらやだな笑
yuchel
3.7
おもろい。
何かめちゃくちゃ大きな事件があるわけではなく、南極で過ごす探検隊の日常がすごく良い。
部室って感じ。
4.1

やっぱり人の生きる原動力はメシ!!
まさかちょっと泣いちゃうとは思わなかった。
終盤のみんなで集まって朝ごはんを食べていくシーン大好きすぎる。一緒に自分もいる気になってずっとこっちまで笑ってしまう。…

>>続きを読む

孤独のグルメが好きで、視聴してみた。
高良健吾以外おっさんの映画。ペンギンもアザラシも出てこない。
いただきますも美味いもないって世の中のおじさんってそんなもんなのか?
みんなめっちゃエリートなのに…

>>続きを読む

好き。深夜食堂、かごめ食堂、孤独のグルメとかそこら辺が好きな私には刺さった。

舞台は南極って想像できないとこなのに、その中でおじさんたちが普通に生活してるのが可愛い。
ちょくちょく南極ならではの怖…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事