南極料理人の作品情報・感想・評価・動画配信

南極料理人2009年製作の映画)

上映日:2009年08月08日

製作国:

上映時間:125分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • グルメ映画として楽しめる
  • 堺雅人をはじめとするキャストが魅力的
  • おいしそうな料理がたくさん登場する
  • 日常の小さな幸せに気づかせてくれる
  • おじさんたちのほのぼのした生活が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『南極料理人』に投稿された感想・評価

5.0
2009年の映画らしい。16年前。めっちゃよかった。平成を感じた。何が「平成」感なのかはわからないけれど。
ゆるさ・空間の男臭さが最高な映画。
所々、ほんわかする時間もあったり、私生活とは無縁な南極での生活をイメージだけでも感じられたことが嬉しい。
俳優陣の演技も素晴らしかった!
いく
3.7
なんて平和な映画
もっと大変なこといっぱいあるだろうに

エンドロールでちゃんとビーチバレーしてるのも良い

以前観た記憶はありましたが、何かほっこりしたものを観たくてもう一度視聴しました。
やっぱり良かったー。
クスッと笑えるし、観た後の余韻も良いです。

その当時は嫌で仕方なかった一時期も、振り返れば大…

>>続きを読む
みい
5.0

もう15年か…。オープニングからどハマり!!何度観たかわかりません。
当時小学生だった息子は、
きたろうさんの「僕の身体はね、〇〇でできているんだよ」という台詞が気に入って、お願いごとに多用してまし…

>>続きを読む
k
3.8
弟におすすめされて観てみた☺️

ごはんが全部おいしそうすぎるーー🍚
もし南極行ったらごはんくらいしか楽しみないだろうなあ、、
ゆるくて雨の日にのんびり観てよかった
このレビューはネタバレを含みます
ご飯を食べる時の沈黙でさえもリアルで、
流れてる空気感や距離感がとても良かった
彼らだけの世界みたいなものが
妙に癒される。心地良くてとても温かい。
3.4
このレビューはネタバレを含みます

開始早々シリアス展開…と思いきや、場面切り替えでしっかりコメディだとわかる緩急の付け方。以降はしばらく淡々と非日常な日常の映像が続くので、人によっては物足りないかもしれない。

みんなに丸見えのトイ…

>>続きを読む
ユニークな隊員たちのほっこりムービーで楽しかったけど自分だったらこんな大勢の他人と過ごせね〜〜〜とも思っちゃった

ご飯食べたくなっちゃうね
観ている途中で2回目かもと気づいた。
その後の展開が分かっていても、何度見ても楽しい作品。
たぶん3回、4回と観ると思う。

堺雅人のハーフアップ好きすぎる。どんな豊原功補も良すぎる。

あなたにおすすめの記事