南極料理人の作品情報・感想・評価・動画配信

南極料理人2009年製作の映画)

上映日:2009年08月08日

製作国:

上映時間:125分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • グルメ映画として楽しめる
  • 堺雅人をはじめとするキャストが魅力的
  • おいしそうな料理がたくさん登場する
  • 日常の小さな幸せに気づかせてくれる
  • おじさんたちのほのぼのした生活が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『南極料理人』に投稿された感想・評価

まゆ
4.5
このレビューはネタバレを含みます

自由さと不自由さの感じ方、価値観の違うおじさんたちが集まって閉鎖的な環境で一年暮らす様子を描いた日常(?)ほのぼの物語。ピンチを乗り越える!みたいな大きい展開はないけど飯うまそうだしおじさん同士のぶ…

>>続きを読む
kei
3.8
笑えるシーン多めです

ストレスで頭おかしくなっちゃってるの人間味あって面白かった
演技も自然だから違和感なく鑑賞できました

人は1人では生きていけないなと強く感じる作品でした
いも
4.2
南極という過酷な環境下で行われるほのぼの日常と美味そうな食事が最高!
ほのぼのして観れる
よくある海外の映画では殺人とかそういう殺伐とした雰囲気なのに真反対⛄️
伊勢海老のエビフライでかあああ!!!
すい
5.0
何度も何度も観ました。
大っっ好き。いつ観ても元気を貰えます❄️
このレビューはネタバレを含みます

なんとなく邦画のコメディ系の映画が観たくて選択。おっさんのほっこり系映画だった。

ストーリーとしては、南極観測隊として動物も何もいない基地に集められたおっさん8人の共同生活というもの。特に起承転結…

>>続きを読む
Flozy
4.0
特に問題が発生する訳では無いが面白い。この監督の作るシュールな笑いが自分には凄く刺さった。2時間笑いっぱなしだった。コメディに加え、料理要素もあるので、観ていて幸せになれる作品だった。
南極だけど南国みたいな音楽流れても
違和感ないあたたかさあった

エビフライッ♪エビフライッ♪すき
Xi
3.5

南極と思えんくらいみんな普通に楽しんでるのが笑える
久しぶりに見たけどメンバーみんな面白すぎるだろ
原作のエッセイがあるのは知らなかった、ちょっと読んでみたいな〜
おにぎり、エビフライ、ラーメン…あ…

>>続きを読む
3.5
おじさんたちのシュールな共同生活
時間が経つと本当に家族みたいな雰囲気になっていく過程がおもろい

最終的に堺雅人が皆のお母さんになってるの笑う

あなたにおすすめの記事