BALLAD 名もなき恋のうたのネタバレレビュー・内容・結末

『BALLAD 名もなき恋のうた』に投稿されたネタバレ・内容・結末

火葬されるときは世紀の傑作『ゴジラ-1.0 』のブルーレイを棺に入れてほしいです。
それほど山崎貴監督が大好きなので本作のDVDを買いました。
予備知識ゼロで観始めて、妙な既視感。
まだ観ていないけ…

>>続きを読む

小学生が戦国時代にタイムスリップ。
戦に4WDが敵陣までの道をつくり戦況を逆転してしまう。ガッキーの姫役は適任で可愛かった。タイムスリップしたシンジとその家族の活躍が現代にまで名を残す。シンジは逃げ…

>>続きを読む

原案のクレヨンしんちゃんの映画を知らなければ中々の良作だけど、原作を知っているとどうしても改悪に見えてしまう部分が複数ある。

特に致命的だなと感じたのが、隣国の大名が攻めてくる理由をただの恋愛にし…

>>続きを読む

面白かったー!

文ちゃんと真一くんが仲良くなる
感じ良かったなー✨
自転車教えるの可愛かった!
ちょこっとオリジナルがあって
面白い!

れん姫のガッキー最高に可愛い🩷
れん姫の結婚無くなって
ニ…

>>続きを読む
クレヨンしんちゃんの実写版と知って見てみた

内容はやっぱり面白い
けどしんちゃん映画の良さが色々とわかるくらい物足りない感がちょっと強いな
映像は壮大なのにアクションシーンがちょっとしょぼすぎる

あらすじ見て面白そうだったのとガッキー目当てで見てみた。
大沢たかおを見ると王騎将軍ってイメージが着いちゃったせいであんましいい役じゃない武将ってもう違和感でしかなかった笑
話はまぁ、って感じだけど…

>>続きを読む

しんちゃんの実写版なので、ストーリーは面白かったです。

草彅ってこうゆう時代劇ものはあまり上手くないですね
どうしても、強さのオーラとか迫力に欠けるものがありました。

あとは戦争のシーンがもう少…

>>続きを読む
原作が良すぎるからなあ、、
評価が難しいところ
戦国時代なのに
みんな適応能力高い

ストーリー⭐️3
▶︎そんな事ある?的なことが多いけど、元がアニメならまぁ理解できる

演技(戦闘シーンなど)⭐️3
▶︎元々そこを重視はしてないと思うけど、殺陣の描写とかがうーんと言った感じ…でも…

>>続きを読む

クレヨンしんちゃんの映画に似てるな〜と思ってみてたら、原案がホントにそれだった(エンディングで表記されてた)。

戦の真っ只中でも、帰還の号令(笛の音)があれば自陣に帰るという風習は実際あったのかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事