グロ度 低★★★★☆高
難解度 難★★★☆☆易
ゾンビに壊滅された地上から、地下に避難している技術者&軍人混在コミュニティ。
内輪揉めが原因で地下にゾンビがなだれ込んできて、裏切り裏切られながら…
「Dawn of the dead」を観たので、続編の本作「Day of the dead」(死霊のえじき)」を観た。いよいよ地球上のゾンビ割合の分母が大きくなり、人々はゾンビを飼い慣らすという共存…
>>続きを読む・ゾンビの手が壁から飛び出す夢でスタート
・「こういう経路でゾンビが発生・拡大していきました」みたいな説明なく、初っ端からゾンビまみれの世紀末スタート
・マッドサイエンティスト、仕切りたがり軍人など…
ロメロのゾンビ映画はやはりおもしろい。
キャラたちがクソ野郎ばかりだが資源が減ってばかりで何も進展のない毎日で精神が擦り減っていると考えると仕方ないことなのかもしれない。ロメロってキャラ造形がうまい…
久しぶりに見返すと軍人連中は言動が下品なだけでちゃんと頑張って働いてるな。
ローズが仲間見捨てて逃げさえしなきゃなんとかなってそう。
そして記憶以上に主人公サラの印象が悪かった。いったいなんなんだこ…
軍人どもがカス過ぎて腹立つがそれより腹立つヘタレのミゲルな。
結論全部お前が悪い。笑
ロメロのゾンビ3部作の中では一番好きかも知らん。それくらい物語の完成度、エンタメ、ゴア度が素晴らしいよね。…
2025/07/07(月)WOWOWシネマにて字幕で鑑賞。通算1300本目。
記念すべき1300本目はジョージ・A・ロメロ監督作のゾンビ3部作の最終章死霊のえじきです。
何回も見てるので舐めてた…
久々の鑑賞でした。ゾンビの怖さと言うより、人間の脆さと狂気が描かれている映画でしたね。情緒がおかしくなる者、倫理観の欠けた研究にのめり込む者、暴力で従わせようとする者。もしかすると、極限状況でまとも…
>>続きを読む(C)MCMLXXXV-MMII Taurus Entertainment Company All Rights Reserved