野菊の如き君なりきの作品情報・感想・評価・動画配信

野菊の如き君なりき1966年製作の映画)

製作国:

上映時間:89分

ジャンル:

3.5

『野菊の如き君なりき』に投稿された感想・評価

伊藤左千夫「野菊の墓」を木下恵介が脚色監督した。回想シーンを楕円形にするなど、実験的な手法を取り入れている。役者がみんな素晴らしい。
4.0

記録

私にとって、野菊の墓はこの作品がベスト。
木下恵介の作品もいいのだが、どうしてもあの小窓ような画面が気になる。

この作品の民さんは大楠道代。この映画の当時は安田道代といっていたと思う。美し…

>>続きを読む

田村高広目当てで見ました。

うーん高広お兄ちゃんいつも飯食ってんなー。こんな陰険な団欒嫌だ。
坊やはねんねでタミさんの気持ちなーんも分かっとらんねえ。
キリッと上を向くタミさんが美しい。その後すぐ…

>>続きを読む
4.0

穏やかに惹かれ合っている2人とそれを許さない世間の様子がリアルに描かれる。

状況も何もかも違うけれど、純粋に惹かれ合いながら世間に妨害される2人という点では『小さな恋のメロディ』の2人を彷彿とされ…

>>続きを読む
tom
3.1
このレビューはネタバレを含みます
あの場面では素で、え?ってなった。全体の雰囲気はなんだかじんわーり心を揺さぶってくる感じ。
植物
3.0
兄妹のように育った2人の幼い恋とそのかなしい行方。

カントク、このシチュエーション多いな… 時代的なものもあるとは思うけど 実はとてつもなくシスターコンプレックスがあるのかも…

あなたにおすすめの記事