冒頭の横移動から、清水宏の技術の結晶のような作品であることはわかるのだが、大映の技術スタッフの力量の凄さがむしろこの映画を窮屈で堅苦しいものにしてると思う。これほど滑らかに、人物の動きを捉えること自…
>>続きを読むこの前観直したの『恋恋風塵』もそうだったんだけど、こういう映画はある程度年取らないと分からない部分もあるんじゃないか?と、この年になって思います。我が身を振り返ってみても、昔付き合ってた人とかで、も…
>>続きを読む3年ぶりに山荘を訪った上原が、同じ宿泊客の柳から「私はあなたのおかげで妻と結婚できたのです、ぜひ会っていただきたい」と請われて部屋へ入ると、木暮が出迎える。実は深い仲であるふたりだが、柳に悟られまい…
>>続きを読む山菜の天ぷら揚げてる時に郵便屋と話し込んでてハラハラした。これでもかという横移動。引きのショットが多く、切り返しはこれぞって時に使うんだな。聞き馴染みのある歌を耳にした木暮実千代が窓の外から山小屋を…
>>続きを読む木暮実千代が山小屋で揚げてる天ぷらのことしか覚えてなかったーフィルセンのフィルムでみられて嬉しい。しつこいくらいの清水宏な横移動、霞のなかの上高地、山の上に漂う雲。すれ違いの美学に被せる伊福部の音楽…
>>続きを読む主人公の色男・上原謙が結構わがままなクズなので腹が立つが、それでも風情のあるロケ撮影や松竹で鍛え上げられた清水宏監督による流麗なメロドラマ演出が決まっていてしっとりとした大人の恋愛ドラマを堪能できた…
>>続きを読む神保町シアターにて鑑賞。
清水宏監督の未ソフト化作品。
大映映画で「製作:永田雅一」とくれば、大映としては力を入れた作品である。
上原謙と小暮実千代が主演であり、なかなか甘美かつ痛烈なすれ違いメ…